
昼寝のコツやリズムについて相談です。まだまとまったお昼寝ができないので、眠い時に寝かせても大丈夫でしょうか?
しあさってで4ヶ月になります😊
お昼寝はどのようにさせたらいいでしょうか?
夜は3~4時間まとめて寝てお腹がすいて起きてすぐ寝る感じです
昼間は新生児の頃よりはうまく寝れるようになったみたいですが、布団に置くと30分くらいで起きてしまいます
いろんなサイトを見ると「朝昼夜に3回まとまったお昼寝をするようになる」と書いてありました。まだまとまったお昼寝はできませんが、そうなるように寝かせてあげた方が良いのでしょうか?
それとも自然とそのリズムになりますか?まだ眠い時に寝かせてあげるやり方で大丈夫ですか?😣
- ぱぴこ(6歳)
コメント

ふー
眠たいときに寝かせてあげていいと思いますよ

退会ユーザー
寝たい時に寝かせてるので、30分ずつが4~5回ある日もあります😊
まだ、朝と夜くらいのリズムが整い出す頃じゃないでしょうか?🤔
-
ぱぴこ
まだその程度ですよね…!
子どもに合わせながら色々やってみます
ありがとうございます😊- 5月5日
ぱぴこ
ありがとうございます😊