※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gxaica
子育て・グッズ

生後1ヵ月の赤ちゃんが2日間うんちが出ておらず、グズグズしています。うんちを出す方法を知りたいです。

お世話になります(。・_・`。)

生後1ヵ月のこどもなんですが、
もう2日うんちが出ません(´;ω;`)
そのせいでかはわからないですが
今までにないくらいずっとグズってます😭
泣きひしるというか…

とりあえずうんちを出してあげたいのですが
なにかいい方法はありますか?
のの字のマッサージ、綿棒で刺激はやりました
オナラはよくでるようになりましたが、
うんちはでないです😭😭

コメント

ありちゃい

こんにちは(´ω`)
おならが出ているなら問題ないと思いますよ!
泣くことでお腹に力入って出ることもありますし( •́ ⍨ •̀)

うちの子が便秘気味の時は
左右交互に足をゆっくり動かして
腸を刺激してました(。ŏ_ŏ)

モティ

うちのこもよく便秘になります!最初ベビー綿棒で浣腸してたのですが、どうも反応が弱く、最近、大人綿棒でオイルつけて、綿がついてるとこを全部入れて、ぐりぐりしたらすぐにぐにょーんと出てくるようになりましたよ!
うんち出ないと不安だし、ぐずりますよね!

  • gxaica

    gxaica

    大人綿棒でやってみたら本当にすぐ出ました!😂👏🏻!!

    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 3月7日
  • モティ

    モティ


    綿棒の太さでここまで違うのかとおもいますよね!笑
    出てよかったです!(*^^*)
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 3月7日
かねごん☆*+.

私のとこもありました!
4日でないことも…(*_*)
焦っていろいろ試してやっとでました(笑)
最近も2日に一回とか毎日ではないです!
その分量が大量ですけど
足とか動かしたらいいって書いてありました!