
コメント

転々
予定日超過中ですが臨月くらいから1日のうちに結構張ってました🤔今は1時間に1〜2回というところですかね。
私も痛みなしなので放ってます😂1時間に6回程度張るなら間隔測って電話ですかね😀おしるし、痛みなどどうですか?😀私も初産ですが主さんの状況知りたいです!

S♡
前駆陣痛じゃないですかね♪
数分置きで張ったりしたら測った方がいいと思います‼︎
それぐらいの週数になると張ることも多くなってきました‼︎もうすぐで赤ちゃんに会えますね❤️
頑張ってください♪✨
-
さく
ありがとうございます!
そーなんですかね!?
測ってみます!!
ありがとうございます😊- 5月5日

し
初めてって何が陣痛でお産の始まりか分かんないし不安ですよね😭😭
私はお腹の張りは予定日近づくにつれて多くなってった気がします😄前駆陣痛はなくて38週5日目で生理痛みたいな腰の鈍痛から陣痛が始まりました👶🏻そういう痛みがなければまだかな?と思います☺️不安であれば次回の検診で先生に聞いてみるのがいいです!
-
さく
ありがとうございます😊
そーなんですよ😂
そーなんですね!!
ないですまだ!
聞いてみたいと思います!- 5月5日

リンリン
私も同じです、寝ていても張ってるのが分かって目が覚めたりします^^;
陣痛が来たときに備えて、アプリの使い方の練習も兼ねて時間測ったりしていますが、今のところ痛みを伴うような張りは来ていませんw
不規則な張りや痛みであれば前駆陣痛かなと思いますが、前駆陣痛にも気付かないって人もいるそうですよ!
下痢をしそうな痛みが続く時も陣痛の可能性があるらしく、間隔測った方がいいとも聞きました!!この時期ソワソワしますよね😂
-
さく
ありがとうございます😊
わたしもあります😅
そーなんですよね笑
めっちゃソワソワします😭- 5月5日
-
リンリン
陣痛の痛みが分からないけど、実際に痛みがきてて入院になった人とかいたりするので、私に分かるんだろうか!?って疑問もあったりw
気付いた時にはギリギリとか、破水したらとか、不安要素ばっかり頭でふくらんでます😂気分転換しながらお互い気長にその時を待ちましょうね!!- 5月5日
-
さく
わたしもそれは思いました笑
不安になりますよね😭
気長に待ちましょう😆💓- 5月5日

ママリ
前駆だと思います😳
1〜2分の張りや鈍痛が1時間に5〜6回越えたらぼちぼち測ったらいいと思います♪
そろそろですねー💗
-
さく
ありがとうございます!
そーなったら測ってみたいと思います😂
ドキドキです💓- 5月5日

、
わたしも38週に入ったばかりです🐣♪
予定日が一緒そうですね☺️🌸
初産で、たまにお腹が張りますがまだ全然平気だと思って測ってないです💦
頻繁に張るようになったら測ろうかな〜って感じでいますよ✨
お互いあと少し頑張りしょうね🥰
-
さく
ありがとうございます!!
一緒かもですね😆💓
そーですよね😅
頑張りましょう👶💓- 5月5日

みずき
妊娠38週5日ですが、やっぱり頻繁に張りますよ!!。
寝っ転がってる時、立ってる時、座ってる時も張ります😅
もう張りやすい数週なので、そこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ!!。
ちゃんと胎動チェックだけしてれば大丈夫です✨
お腹の張りの間隔測っといてもいいと思いますよ~!!
腰の痛み→おしりの痛み→下腹部の痛みが出始めれば前駆陣痛だと思います!!
ただ、前駆陣痛も無い人も居るみたいなのであまり考え過ぎもよくないみたいです😊
-
さく
ありがとうございます😊
- 5月5日
さく
ありがとうございます😊
そーなんですか!!
臨月ははりやすいんですよね。
わたしも痛みはなくてちびちゃんは
元気に動いてておしるしとかもないです!!
転々
そうなんですよね、かといって38週は産まれてもおかしくないですもんね😳💓ドキドキですね☺️
わたしのお腹も胎動で今も波打つレベルです😂!お互い頑張りましょうね😚
さく
そーなんですよね🤔
ドキドキです😆
お互い頑張りましょう👶💓