※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ♡
妊娠・出産

3ヶ月の赤ちゃんが急に授乳回数が減り心配。夜は21時に寝て朝まで起きず、日中~夜まで6回程度の授乳。機嫌はよいが、同じくらいのお子さんはどうでしょうか?

もうすぐ3ヶ月ですが、ここ最近、急に授乳回数が減り心配しています。

夜は、21時に寝ると朝まで起きず、日中~夜まで6回程の授乳です。完母です。

機嫌はよいのですが、皆さんの3ヶ月くらいのお子さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間後位に3ヶ月になる娘が居ます。同じく完母です。

2ヶ月半位から授乳は6~8回、夜同じく9時位に寝かせて夜間授乳無いときも有ります。合っても1回3時頃に有るだけです。

オシッコ、ウンチは変わらずきちんと出てるので大丈夫かなと思ってます。
ただ胸が張るので寝る前に圧抜き程度に60CC位搾乳してます。
夜間は娘も眠気の方が強くきちんと飲まない事が有るので、授乳後に搾乳したのを飲ませてます。
体重が増えていれば問題無いと思います(^^)