

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
絶対大丈夫とは言えないです😅
初期だからこそ流産とかの確率高いですしあまり無理しない方が良いと思いますよ!

くまくま
仕事は自分が無理なければ出来ますが、重い荷物持つのはやめた方がいいと思います💦💦

m
出きることなら無理せず、
休めるなら休み休みしたほうが
いいですよね( ˃ᯅ˂ഃ )
上司の方だけに相談してみるのも、
いいかもです( ˙꒳˙ )

テッテ
ずーっと立ちっぱなしはやめた方がいいと思います!
私も立ち仕事なんですが、一度失神した事あります(^_^;)その後は椅子を準備してもらって休み休みやってました😭
重いものはお腹に力入ってしまうので出来るだけ持たない方が良いと思います!

ぽぴ
私も立ち仕事で重い物持ちます😓
同じく初期で職場の人に話したいけど、まだ初期すぎるので言いにくいです…

makori
妊娠してても病気や怪我でどこか痛いわけじゃないので自分がやろうと思えば正直なんでもできてしまいますよね。まだ安定期でもないし言いにくいですよね、、
私は、重たいものを持つ、不安定なところに登る、走ったりもしていました。
妊娠3ヶ月の時、その積み重ねからか切迫流産気味とのことで休職することになりました。
赤ちゃんに何かあってからじゃ遅いですし、もし相談できそうなら上司とかに相談して軽度な仕事、座ってできる事務作業などに変えてもらうのもいいかもしれないです
赤ちゃんを守れるのはママだけです

a
出来ない事は無いと思いますが、無理は禁物です。
私も飲食店のキッチンのバイトでずっと立ちっぱなしだったので、立ちくらみなどが何度かありました。
でも何とか仕事は出来ました。大丈夫といえば大丈夫かもしれませんが、とにかく無理はしない方がいいと思います。
コメント