※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お出かけ

着ぐるみが怖いってお子さんお持ちの方いますか?うちの子が前まで平気だ…

着ぐるみが怖いってお子さんお持ちの方いますか?
うちの子が前まで平気だったのに、ここ数日間から着ぐるみがダメで写真を一緒に撮りたいけど抱っこで近づくと泣くので困ってます💦
いつから慣れ(泣かなくなり)ましたか?

コメント

ママリ

もう時期三歳ですが全然ダメですよ😆一緒に撮るなんてあり得ません
(笑)( ^ω^ )

  • さき

    さき

    そうなんですね(^-^;
    早く慣れて一緒に撮ってアイコンとかにしたいのに、、って思ってます(笑)

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    アンパンマンショーとかも遠い所から観てても帰るって言い出します(。-∀-)
    個人差ですよね。平気な子は平気ですもんね😝早いうち慣れてくれると良いですね💗

    • 5月3日
  • さき

    さき

    小さい頃から行ってて全然平気だったのに、ちゃんとわかってきたからか怖がってるから困ります(^-^;w

    • 5月4日
なー

すみません、子供ではなく私が着ぐるみが小さい時からにがてです‪‪💦‬

母親から、初めからでは無かったみたいですが急に怖がるようになったそうです。

今28歳のいい大人なんですが、、(笑) 未だに怖くてダメです😓
友達とディズニーランドに行った時も着ぐるみから寄ってきてパニックになりました‪‪💦‬
なにが原因かは分かりませんが、中身が人間だと分かってる今でも不気味で仕方ないんです😞

  • さき

    さき

    トラウマがあったんですかね?(><)

    • 5月3日
ママリ

私がかなり苦手でした!
中学生くらいまで、近寄れなかったです(笑)
息子も1歳くらいまでの時は平気だったのに、2歳くらいから怖がるようになりましたよ💦
もうすぐ4歳ですが、抱っこされてれば近くによっても大丈夫になりました!

  • さき

    さき

    周りを見てると(うちの子より大きい子)子供の方から近づいてるので羨ましいなと(笑)

    • 5月3日
はなみ

私が苦手なタイプでした😂
祖父母が孫を喜ばせようと連れて行ってくれる遊園地で毎回ギャン泣きで

でもディズニーだけは小さい頃から
みっきーはみっきー🤨(中に人がいないと思ってる)
と言って大丈夫だったらしいです…(⊙ꇴ⊙)笑

  • さき

    さき

    不思議ですね(笑)

    • 5月4日
nm.y

上の娘は小学校上がるくらいまでダメでした。
下の子は全然大丈夫です。(笑)

苦手な物は仕方ないし、泣かせてまで無理に写真を撮らなくてもいっかーと思っていたので、着ぐるみたちは避けてました。(笑)
遠くから見るのは大丈夫だったのでアンパンマンショーやディズニーのショーを見てましたが、一度席から手を降っていたらアンパンマンがわざわざ娘のところに来てくれたんですが、もう娘は大泣き。(笑)
喜ばせてくれるために来てくれたのに申し訳なかったです。(笑)

  • さき

    さき

    自分から近づくから優しさで来ないデーって感じですね(笑)

    • 5月4日