
インフルエンザが流行中で、小学生宅への訪問に不安を感じています。延期を旦那にメールしたが返信がなく、過保護すぎるかもと悩んでいます。みなさんならどうするか教えてください。
今3ヶ月の女の子ママです♡
インフルエンザ警報がでるほど流行中なので、過敏に心配しています。
明日、旦那の友達宅へお祝い返しにいく予定でいます。小学生のお子さん3人のご家庭です。
学級閉鎖などある今、小学生宅に小さい赤ちゃん連れてお伺いすることに抵抗がでてきて不安です。
奥様が赤ちゃんに会いたいとのことですが、インフルエンザ流行がおさまるまで子連れ訪問は延期したい気持ちです。
旦那に延期希望をメールしましたがまだ返信はありません。
過保護すぎることは自覚しています(°_°)
過保護すぎることで旦那が嫌気を刺しているため呆れられそうです。
みなさんならどうするか聞きたいです。
- 草もち(6歳, 9歳)
コメント

るちゃん
心配ですよね😣
私もきっと行かないです。
行って、「うつってたらどうしよう…」ってずっと不安に思って過ごすのも嫌ですし、もし万が一インフルエンザになってしまったら一番可哀想なのは子供ですし😩💦防げるものは防ぎたいです。
子供がならなくても産後の身体は弱ってると思うので、お母さんに移る可能性もありますしね😣💦
まぁうちの場合、スーパーなどに連れて行っちゃってるし〜とも思うのですが、狭い空間でしばらく一緒にいると思うと警戒しちゃいますね😊💦
行くとしても玄関先ですぐ失礼させていただくとか…?

y✳︎
絶対行かないです。
私もちーまいさんと同じく、結構今神経質になってて主人にはうんざりされています😿絶対感染したくないので必要以上の予防を徹底してて、すごくうざがられてます…
でもインフルエンザの時期だけですし、旦那様にそこは我慢してもらって説得はできないですか??
-
草もち
ありがとうございます‼︎
行きたくないですよね‼︎
予防なんて全然できていないです。求めるとうざがられるので...我慢してくれないんです💧
むしろ過保護すぎる私に、居酒屋で夜21時に同じく3ヶ月の赤ちゃんきてたよと言われました。居酒屋でミルクあげてたと。私はそっちの方があり得ないっ‼︎
早く流行終わりますよーに‼︎✨お互いに赤ちゃん守っていきましょうね♡♡- 3月6日
-
y✳︎
居酒屋に!(◎_◎;)
すごいですね!
私もそれくらい図太くなりたいです。笑
流行終わってくれれば問題ないですね☺️- 3月6日
-
草もち
図太くなってほしくて言ったのかなと深読みしてしまいます^^;
居酒屋はタバコもお酒もある上に、時間もくるっちゃうから私は連れて行きたくないです...
旦那と意見合わず、わたしが妥協しなきゃいけないのかなと思っています。
とりあえず流行終れば解決するかな♡と、ポジティブにいきます‼︎- 3月6日
草もち
ありがとうございます( ͒ ु•·̫• ू ͒)
防げるものは防ぎたいですよね‼︎私も3ヶ月入ったから~と思いスーパーや子供服売り場に行ってしまっていましたが、今日実母からインフルエンザ危ないと注意されて一気に不安になりました。
旦那から返信があり、
過保護すぎる。
行くって言ったから行く。
とのことで...決行です...
おそらく中に入ることになるので、長居せず帰ることしか策がありません。
次の日予防接種があるので早々に帰宅できるよう旦那に言ってみます。
旦那は怒りと呆れていました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
るちゃん
不安になりますよね😣💦
でも赤ちゃん守るためですし、用心するに越したことはないと私は思ってます!笑
過保護すぎるって…😩
ただの風邪や花粉症で騒いでるわけではないのに。笑
じゃあインフルエンザになったらあなたが寝ずに看病してくれますか?私にも移ったら代わりに母乳あげて世話して家事してくれるんですか?って私なら言っちゃいます。笑
行くのは仕方ないとして、少しでも早く帰れるといいですね😣✨
訪問先の方も三人のお子さんを育ててるので、不安な気持ちをわかって察してくれると信じて…「インフルエンザ怖くてー」って世間話してみるとか?笑
もしくはわざと授乳の時間にかぶせて、早々に自分だけでも車に戻らせてもらうとか…😈✨笑
ちーまいさんがストレス少なく行ってこれるのを祈ってます👍笑
草もち
本当に同意見です‼︎
赤ちゃんがなったら24時間治るまで看病。私もなったら自分のことプラス育児。旦那は何を甘いこと考えているのかわからずイライラします😢
結局、母子が大変な思いするのに💣💣
早く帰れるために旦那に根回しするつもりです‼︎友達さんが悪いわけでなく時期が悪いだけなんですけどね...😣
早く流行終わりますよーに✨笑