※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凜ママ
子育て・グッズ

5か月の娘が右ばかり向いていて、頭の形が右だけ平になってしまっています。左を向かせる方法について相談です。

こんばんは!今5か月の娘がいるのですが向きぐせってなおりますか?
右ばかり向いていいるので頭の形が右だけ平になってしまっていて左を向かせるのですがうまくいかずどーしたらいいですが?

コメント

AKi.10

1ヶ月くらいの時はそうでした!
向きグセどうしよーて悩んでました!
耳も右側だけ薄くなってしまって顔の形も右だけ平とか…
ですが2ヶ月以降からいろんな方向を向くようになったので(音のする方向とかのおかげで)、
今は耳も普通になり顔の形もそこまで悪くなくなりました!

その頃は右側にタオルを挟んだり、おもちゃとか自分を左に置く感じにして頑張ってました!
授乳の時もなるべく右側にする時は気をつけて頭抑えたりしてましたよ!

  • 凜ママ

    凜ママ

    ちょっとタオルとか挟んだりしてやってみます今やっと首もすわって来ていろいろ向くようになったので(*^^*)ありがとうございます(*´∀`)

    • 3月6日
真希

うちの子もずーっと右向いてました。
左手向かせると大泣きするくらい、右向きがすきな子で、こんなになくならもう諦めよう、とゴロンの間はほとんど右向いてました。
うつ伏せができるようになり、寝返りができるようになり、お座りができるようになり、起きてる時間が長くなった今、頭の形もきれいになり、もちろん向き癖もなくなりました。
直せるなら直してあげた方がいいと思いますが、無理に直す必要はないのかな、と私は思います。

  • 凜ママ

    凜ママ

    うちの娘も左に首を向かせると変な顔をしてたすぐに元に戻ってしまいます(>_<)
    やっと首もすわって寝返りもしてるので無理ない程度にいろいろ工夫してみます(*^^*)
    ありがとうございます(*´∀`)

    • 3月6日
deleted user

息子も向きグセありました💦
まだ新生児の時にタオルなどで向きを変えようとしたら、押しのけて動いてて、
「新生児ってこんなに動くの!?」
ってびっくりしたのを覚えてます(^o^;)

音に反応するようになっても、お気に入りの向きでしか寝てくれなくて、すごく形悪くて、周りからもいろいろ言われましたよ(ノ_・。)

でも、今2歳半ですが、全く気にならないくらいに治りました☆
お座りやつかまり立ちしたりするうちに、だんだん治ってきますから、大丈夫ですよ󾭠