
家用にセカンド抱っこ紐探してるんですがなにかオススメありますか??動きやすいのと着脱が楽なのとごつくないのがいいです
家用にセカンド抱っこ紐探してるんですがなにかオススメありますか??動きやすいのと着脱が楽なのとごつくないのがいいです
- まま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

^_^
コニー抱っこ紐 楽ですよ!
コンパクトだし 着脱もすぐできて子どもをおろすときもするっとできます!

^_^
確かに 洗濯干す時とかは腕が上がりにくいかもです😂!全く上がらないわけじゃないですが…
掃除機くらいなら大丈夫です!
あと かがむと落ちそうで心配なので手を添えたりするかもです💦一応 補助の紐はついています!
基本 家事では使わず 買い物の時にしか使いませんが😂
あまり参考にならずすみません💦
-
^_^
返信する場所間違えちゃいました💦
- 5月2日

ゆこ
セカンド抱っこ紐ではないのですが、家事をするために使いたいなら、おんぶ紐のほうが良いですよ。
抱っこだと前に子供がいるので家事しづらいです。
昔ながらのおんぶ紐だと首が座ってから使えます。
首すわり前は、寝かしておいて家事してました。
私は動き出してからおんぶ紐使ってますが、便利です。
-
まま
やっぱり首座り前はいいのないですかね
抱っこ星人で身動き取れなくて、、- 5月3日
まま
コニーは腕が上がらないと聞くのですがどうですか??
家事しながら使えるのを探してるのですが