※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎ママ
子育て・グッズ

義理実家からもらった授乳クッションが汚れていて困っています。代わりのものを買ってカバーを洗って使うか、どうしようか迷っています。どうすればいいでしょうか?

聞いてください😭😭義理実家からいただいた授乳クッションが汚すぎました。カバーを外し、ハイターにつけて洗おうとしたら、びっくりするぐらい黄ばみがありました。旦那にそんな高いものじゃないし、買っていいかと聞くと、カバーで隠れるだろ?と、いや、、そう言う問題ではない、、と思いました。義理実家なので、似たようなサイズを買い、カバーは義理実家にいるときだけ、洗ってつけて、いかにも使ってますよ??風に見せた方がいいのかなと思いました😨😨本体も汚れているので、カバーをうんちや、おしっこ漏れなど付いてるのではないかと思いました。自分の実家だと使わなければいい話ですが、、。今、私が抱き枕で使ってるのがあり、授乳クッションとして使えるので、それを主に使おうとは思ってますが、義理実家に帰った時に使ってなければ、あれ?使ってないじゃんとなりそうで、、😅😅とりあえずは似たようなサイズを買って誤魔化そうと思ってますが、、笑 みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

え、お下がりくれたんですかね😂
私なら汚すぎて使わないです。笑
おっぱいあげるところもそんなに頻繁にみられますかね??

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    お下がりです😂😂あげると言われたらいらないと言うわけにもいかず、、どうでしょう、、義理の姉は、粉ミルクだったので普通にみんなの前であげてましたが、、😅😅あの汚れを見て使う気にはなりませんね。笑

    • 5月2日
ママリ

うわぁ…それは使うの抵抗ありますね🥶

私なら使わず、何か言われたら「いただいたのは、洗濯したら破れて使えなくなってしまって💦」みたいに誤魔化します😅

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    やっぱり無理ですよね(;ω;)私が神経質なのかなと思って(;ω;)それいいですね😅😅誤魔化します😂😂

    • 5月2日
ぽん

産まれてから、赤ちゃんに合わなくて💦
抱き枕のやつの方がやりやすくてー
と言ってそちらを使います(笑)

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    そうですよね😅😅さすがに無理です😂😂ありがとうございます^_^

    • 5月2日
ユーリ

それは嫌ですねー😭
私は妹がくれた(押し付けられた)子ども服とか、甥がよく吐く子で汚かったのでほぼ捨てました…💦
ちょっと1人目新生児に使いたくなく…
もう新しいの買ってきて義実家には「私には高さとか幅とか使いづらかったので変えました~」とか言ってしまえばどうでしょう🤔💦

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    嫌ですよね(;ω;)汚れてるお下がりなんていらない、、という感じですよね(;ω;)私も汚れてる肌着や服などもお下がりの中に入ってましたが、捨てました😂
    そうですよね(;ω;)ありがとうございます😂😂

    • 5月2日
deleted user

コーヒーこぼしてなかなか匂い落ちなくてー💦とか言って、使わないです私なら🤣💦

ちまき

授乳クッションのお下がりですか😂?汚れがあるのであればなんか嫌ですね😭綺麗に使われていればいいですが…そんな汚れてるんだったら使いたくないですね💦それも生まれてくる赤ちゃんに、となるとさすがに義実家のみで使うにしても使いたくないです💦笑
しんどいかもしれませんが、義実家にいくときは忘れちゃって〜とか言いながら毛布とかバスタオルとかで代用したらどうでしょう😂💦

cinnamon

とりあえず出来る限り綺麗にして放置ですね、申し訳ないけど。
カバー外したりしなかったんでしょうね、意外と汚れるのにね。
因みに授乳クッションは産まれてから買うのがベターだと思います。
私はベルメゾンで3wayタイプの授乳クッションを臨月前に買い、それこそ抱き枕にもなるタイプだったので使用してたんですが、産まれてみたら母乳の出も悪いし吸いにくい形だしで、買ってたクッションは柔らか過ぎて息子の体が沈んでしまい全く使えませんでしたw
結局、固めでしっかりしたフォルムのものを買い足しました!
なので、n❤︎さんの持ってるやつを使ってなぜ使わないか尋ねられたら、なんか赤ちゃんが吸いづらそうにするので折角いただいたのにすみません〜とか言っちゃえば良いかと。

deleted user

正直に汚れが気になって・・・って新しく買って良いと思いますよ。
初めての子だから気になっちゃうのかなぁ?って言いながら・・・。だって嫌ですもんね。