
新生児服の水通しについて、お下がりを使うかどうか悩んでいます。洗濯済みのお下がりをそのまま使うべきか、新たに洗濯するべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
いつもお世話になっております☺
新生児服の水通しについて質問です。
今月2人目を出産予定です。
同姓兄弟という事もあり、
1人目のお下がりが沢山あるので、
買い足す予定はありません。
1人目のお下がりは、
赤ちゃん用洗剤で洗濯をし終えたあとに
圧縮袋に収納してあります。
皆さんなら新たに洗濯・水通ししますか❔
そのまま使っちゃうよ~という方はいますでしょうか❔
- 水色(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みか
うちは肌着だけ水通ししました!
でも、冬生まれたからですけど。
ほかに直接肌に触れるバスタオルなど、水通しせず、普通に洗濯したやつ使ってたりするので、しなくていいかなー?とも思いますが、時間あればやっておいてもいいかな?とやりました!

Ⓜ︎
もう一度全て洗濯しました😄
-
水色
返信ありがとうございます❕
お返事遅くなり、すみません💦
洗濯しようと思います☺
ありがとうございました☺- 5月6日

はる
お下がりは洗剤で洗濯しておきました😊
-
水色
返信ありがとうございます❕
お返事遅くなり、すみません💦
洗濯しようと思います☺
ありがとうございました❕- 5月6日

退会ユーザー
私はこれからですが
全て洗濯する予定です☺️
-
水色
返信ありがとうございます❕
お返事遅くなり、すみません💦
時間見付けて洗濯しようと思います☺
ありがとうございました☺- 5月6日

みんみん
2年近くしまっていたんですよね?絶対洗います!
-
水色
返信ありがとうございます❕
お返事遅くなり、すみません💦
洗濯しようと思います❕
ありがとうございました☺- 5月6日
水色
返信ありがとうございます❕
お返事遅くなり、すみません💦
時間見付けて洗濯しようと思います☺
ありがとうございました☺