※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(๑╹ω╹๑ )
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後2ヶ月とちょっとで、寝返りをする準備が進んでいるようです。首も座りかけているそうです。

生後2ヶ月とちょっとです😊

3日前くらいから、体を捻るようになって来て 今日完全に横向きになってました💦

そろそろ寝返りしちゃいますかね😱

首は座りかけてるくらいです!

コメント

ぱん☺︎☺︎

娘は2ヶ月と28日くらいで寝返りしたので可能性あるかもですね♬

  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    可能性ありなんですね!!
    ちょっと早すぎて焦ってます😱💦

    • 5月1日
ゆり

早いですね✨娘は寝返りは捻り出して1、2ヶ月くらいかかりました💡

  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    突然の事でビックリしてます😱💦
    捻る→横向き→うつ伏せ って感じなんですかね🤔

    • 5月1日
  • ゆり

    ゆり

    2ヶ月だとびっくりしますよね💦その頃は全然でしたよ😂6ヶ月でやっとしました!横向きまで行ってたら勢いとかでうつぶせになるかもしれませんね!友人の子も3ヶ月になった日にしたと言っていました✨

    • 5月1日
  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    そうなんですね💦
    よーーく見ておきます💦ありがとうございます!

    • 5月1日
あ

首座らなくても寝返りします😭
そろそろ寝返りしますね😊

  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    首すわってないで寝返りすると窒息の可能性ありますか?💦
    それが心配で焦ってます😱

    • 5月1日
  • あ

    見てたら大丈夫ですよ!
    ちゃんと首横向いたりしてくれれば😊
    あとは、寝返りしたら戻れなくて泣くと思うからそこまで心配しなくてもいいと思いますよ🤔

    • 5月1日
  • あ

    柔らかいクッションや布団の上じゃなければ窒息はしないと思います!

    • 5月1日
  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    そうなんですね💦
    今日初めて自分で横向きになれて、戻れないからかふえふえ泣いてました😓
    リビングのラグの上にバスタオルとブランケットを何枚も重ねて敷布団?みたいなのを作ってそこに日中は寝かせてるんですが、大人がそれを踏んでも少し沈むくらいなのですが大丈夫そうですかね?💦すみません質問ばっかで💦

    • 5月1日
  • あ

    完全に大丈夫になればいいとおもいますが、心配ならやめた方がいいと思います😅
    お昼寝の時だけなら様子見てあげてればいいとおもいますよ😊

    • 5月1日
  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    そうですね💦 目を離しちゃう時は辞めておきます💦

    色々ありがとうございます!

    • 5月1日