
コメント

退会ユーザー
子供が寝てるときやぐずったとき
荷物を持って抱っこして階段は
きついと思ったのと
足音で迷惑かけたくなかったので
一階にしました!
間取り上、キッチンにベビーゲートがつけれず
料理してると来て危ないので
つけれるよーな間取りのところに
しておけばよかったなと思います💦
徒歩圏内に公園があるんですが
それはすごい良かったなと思います💓

♥めめかっか♥
病院は、車で10分圏内
スーパー、ドラックストアもほしい。
一階はジャンプとか、足音はガンガンします。
-
sw
ありがとうございます😊
- 5月1日

たっくん
家の周りに公園、スーパーがあり、ある程度栄えているか。
賃貸は1階か、2階以上にするならエレベーターあるか。
ですね!
うちは住んでるところが田舎なので、室内遊び場は近くにないですが、徒歩5フンでイオンあり、公園も徒歩10分で3~4個あります!周りも服屋、飲食店、西松屋、他諸々あるところを選びました!
ただエレベーターがないのは失敗しましたね.......抱っこに荷物抱えて階段まじ辛いです(笑)
-
たっくん
ちなみに私は3階に住んでます!(3階だてのマンションです!)
- 5月1日
-
sw
歩けるようになってもやはり階段はキツイのですね😭ありがとうございます!
- 5月1日

はじめてのママり🔰
私は虫とか、防犯上の理由で二階以上にして、エレベーターはあったほうがいいと思います。
スーパー、小児科、公園徒歩圏内のエレベーターなしマンションから、スーパーと公園徒歩圏内のエレベーターつきマンションに引っ越しました。

ゆきえ
9ヶ月になる前頃に引っ越しをしました。
公園や室内遊び場、スーパー、西松屋、ドラッグストアが徒歩5分以内です!
失敗したなと思うのが、2つの市の境目であるところです。
乳児健診や予防接種を受けるときに、隣の市の小児科ならすぐあるのに、私の市は遠くて…
しかも徒歩で行ける小児科は残念な医者で結局電車で遠くまで行っています
sw
ありがとうございます😊