
コメント

あーか
夫婦はダブルベッド、上の子はシングルベッド、これから生まれる赤ちゃんはベビーベットです(・ω・)/

ライナー
ママと赤ちゃんがお布団で寝た方がいいですよ~落ちたら大変ですし😱
ベビー布団は産後必要かなぁと思ったら買ってもいいかなと思います😅
-
ママリ
壁にベッドをくっつけて赤ちゃんを壁側にするのはどうですか?
ベビー布団はおいおいにします😌- 5月1日

ma*
我が家は出産前はダブルに二人で、
出産後はシングルを買い足して、
くっつけて寝てますよ💡
ベビー布団は買おうかと思いましたが
結局買わずに、毛布とかブランケットを
使ってます!
特に不自由ないし、必ずと言っていいほど
布団を蹴飛ばすので、スリーパーが必須です😂💛
-
ママリ
急いで買わなくても良さそうですね!
ありがとうございます😆- 5月1日

ゆう
マットレスを硬いものに買い替えて、そのまま寝かせてました。今もです☺
主人は泣き声で夜中に起こすのもあれだし、なんと言ってもイビキにムカつくので別室です笑
-
ママリ
そのままっていうのは、夫婦一緒のベッドですか?
イビキで赤ちゃんを起こされたらたまりません🤣- 5月1日
-
ゆう
マットレスを替えて、ベビー布団は使わず一緒に寝てるということです。主人は別です。
- 5月1日

退会ユーザー
うちはもともとシングル2台で
娘は1歳半までベビーベッドでした。
それ以降は同じベッドで寝てます。
-
ママリ
やっぱりベッドで寝てるならベビーベッドあれば便利ですか🤔
ありがとうございます!- 5月1日
-
退会ユーザー
ベビーベッドだと寝てくれない子もいるので、みんながみんな便利というわけではないと思います😂
夜泣きする子だと寝かせたついでに添い寝になったりするみたいですし、添い乳するならベビーベッドは不便とも聞きますね。- 5月1日
-
ママリ
添い寝のほうがいい赤ちゃんもいると聞いて購入するか迷っています😵
だったらクイーンベッドで広々とふたりで寝るのがいいかなと🤔- 5月1日
-
退会ユーザー
寝てくれるならベビーベッドのほうが楽だし、自分ものびのび寝れるのでいいですけどね(笑)大人用の布団は赤ちゃんにはよくないのも聞きますし。- 5月1日
-
ママリ
クイーンベッドを壁にくっつけて壁側に赤ちゃん用の敷布団を敷いて一緒に寝るのはどうでしょう😅
- 5月1日

km
私達はベッドで息子はベビーベッドです☺️ベッドから落ちてしまったという投稿はよく見かけるので危ないと思います
-
ママリ
壁にベッドをくっつけようかなと思っていましたが🤔
ベビーベッドのほうが良さそうですね🤔- 5月1日
-
km
動かないうちはそれで何とかなると思いますが動くようになった時が怖いなぁと思いますね💦
いい方法がみつかるといいですね。- 5月1日

ユイ
めちゃくちゃ安くで中古のベビーベッド買いました!夫婦はダブルベッドです👍
ちなみにベビーベッド用の敷布団だけ赤ちゃん用の固いのを買いました!
他はあるもので代用するつもりです☺️
-
ママリ
中古でもいいですね!
お義父さんが買ったほうがいいと言ってくれたうちに買って貰えば良かったです🤔
ありがとうございます😊- 5月1日

双子ママ
妊娠前は夫婦でセミダブルでしたが、今は夫婦でセミダブルの敷マットレス、赤ちゃんはベビー布団で寝てます!グズって寝ないときだけ赤ちゃんも一緒に寝てます💦
ベッドがふかふかなら、赤ちゃん用を用意した方がいいです!
-
ママリ
なるほど🤔
いろいろ悩みます!
ありがとうございます😊- 5月1日

くぅたろ
柔らかいマットのベッドだと寝てる間に赤ちゃんの顔が埋まって窒息などの危険もあります😵💦
一緒に寝るなら床で寝る方が良いですよ😭!
ただホコリなど気になるならベビーベッドで赤ちゃんは寝かせるのが良いと思います!
これからの季節は暑いのでタオルケットなどで軽いですが…
大人用の布団は赤ちゃんにとって重たいので赤ちゃん用の布団はあっても良いと思いますよ🙂!
-
ママリ
ベビーベッド、布団あればいいんですね!
2人で床に寝るべきか迷います🤔
ありがとうございます😊- 5月1日

nana
こればかりは赤ちゃんによるかなと🤔
私は上の子がずーっと泣く子で用意したベビーベッドは使わずずーっと授乳か抱っこでした(笑)たまに寝てくれるときは一緒のベッドで死んだように寝てました😂辛すぎて添い乳もしてました💦
2人目は上の子より寝てくれるので今はベビー布団に寝てます🙋♀️新生児が終わったらベビーベッドのある寝室で家族みんなで寝る予定です💓
窒息の可能性はどれでもあるので出来るだけないような工夫が必要かなと思います😊
-
ママリ
クイーンベッドに赤ちゃん用の敷布団を敷いて寝るのはどうかなと考えています🤔
窒息怖いですね😵
気をつけないと!- 5月1日
-
nana
いいと思いますよ🙆♀️それならベッドインベッドですかね?そっちの方が安全性が高まると思います💓ちょっと高いですが私購入予定です(笑)
- 5月2日
-
ママリ
ベッドインベッドっていうものがあるの知りませんでした!😆
クイーンベッドに赤ちゃん用の硬い敷布団だと安全性は低いですか?- 5月2日
-
nana
そうですね🤔これからの季節だと掛け布団がタオルケットになるので窒息しなさそうですが万が一もありますし💦あとは覆いかぶさってしまったりもあるかもですね💦
布団との段差があるとそれが窒息に繋がることもあるので、囲ってくれるようなベッドインベッドの方がいいかもです😳- 5月2日
-
ママリ
すごく良いものを教えていただきました😆
親切にいろいろ教えていただきありがとうございます✨
旦那さんにも話してみます!- 5月2日
ママリ
それもいいですね😆
ありがとうございます!