
コメント

ららちゃん
うちが一歳五ヶ月間でそうでした!
お昼寝もすぐ起きちゃうし
夜も遅く寝ても3回くらい起きるし
周りはよく寝るこばかりで
1歳になったら1晩寝るようになったよー!とかですごく悩んでました😂
うちの場合は断乳してから1晩眠るようになりました!!もっと早めにしとけばよかったです!
あと4ヶ月ならまだまだ体を動かしたりすることも疲れたりすることもないのでお昼寝も夜もどうしてもちょこちょこ起きますよね😭
ららちゃん
うちが一歳五ヶ月間でそうでした!
お昼寝もすぐ起きちゃうし
夜も遅く寝ても3回くらい起きるし
周りはよく寝るこばかりで
1歳になったら1晩寝るようになったよー!とかですごく悩んでました😂
うちの場合は断乳してから1晩眠るようになりました!!もっと早めにしとけばよかったです!
あと4ヶ月ならまだまだ体を動かしたりすることも疲れたりすることもないのでお昼寝も夜もどうしてもちょこちょこ起きますよね😭
「1歳」に関する質問
下の子が5月で1歳になったので保健センターから電話がありました。 内容は後期検診でいいえに◯してたところの確認とか、日頃の様子とか、下の子に持病があるのでその経過とか…そんな感じです。 でも質問されて答えるた…
⭐︎就労証明書、育休期間について 2025年6月に出産予定→2026年4月に0歳で保育園入園を検討しています。 園を選ばなければ入所出来る地域ではあるので、 会社への育休期間を2026/3/31迄で申請していました。 今更ながらな…
だらしなさすぎる 旦那についてです。 旦那は今年40歳です。 本当に見た目に無頓着で、何年も同じ服を繰り返し着ています。 服も欲しがらないし、付き合ってる時から 服にお金をかけるなら、私に好きな服をかってあげる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mari
ご回答ありがとうございます😊
この短い文章から汲み取って頂きありがとうございます…😭
まさにそのような状況です…笑
ママリ見てると20時や21時〜朝まで寝るとか、トントンで寝られると書かれている方も多く、気になってしまいます💦
さらに最近は構っていないとずっと泣いてるし、心折れそうで同じような方のお話を聞けたらと思いました🙇♀️
1歳5ヶ月までとても長かったですね😢
やはり断乳するとまた変わるのですね🤔
ららちゃん
なかなか寝てくれないとしんどいですよね、、😭よくわかります😭
おしゃぶりは嫌がりますか?
うちはおしゃぶりを3ヶ月くらいからはじめて最初は嫌がってたんですがそれで少し楽になったりもしました!
断乳するとほんとに嘘みたいに寝ます!!(笑)
mari
今は困ったら何かとおっぱいに頼りがちなので断乳後のことを想像して不安に思っていましたが、離乳食が軌道に乗ったら考えてみても良さそうですね🤔
おしゃぶりは新生児の頃に一瞬だけ使ってたんですが、ミルトンで消毒したら咥えなくなっちゃったのでそのままになってました😳
また使ってみようかな🤔✨
たとえば指しゃぶりみたいに癖になったりとかはしないんでしょうか?🙋♀️
ららちゃん
夜間断乳だけでも違うって言いますよ💗
そーなんですよ!うちもミルトン液につけて味が変わって買い替えました(笑)そこから熱湯消毒でした!
癖にはならなかったです!
もはや自分からぽーいって1歳のころにやめましたよ!寝入る時だけ使ってたので!
mari
なるほど!おしゃぶりまた買って試してみようと思います!
ポイッてしたの可愛いですね😂
自ら卒業したんですねw
23時過ぎにぐずり出してようやく寝ました😇
これでも早くなった方です笑
色々とアドバイス下さりありがとうございました☺️💓
また頑張れそうです!!
ららちゃん
毎日お疲れ様です🥰💗
おしゃぶり何回か試して見てください💗頼れるものには頼った方がいいですよ( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)