
マイホーム購入時の頭金について悩んでいます。住宅ローン控除を受けるために頭金を1000万円程度にし、10年後に繰り上げ返済を検討中です。他の方はどうしているか気になりますか?
マイホーム購入にあたり、頭金の額で悩んでいます。
諸費用込みで4500万程になりそうです。
貯蓄が3300万あり、頭金を1800万出そうと思っていたのですがFPの方から、住宅ローン控除を最大限に受けれるように頭金は1000万程にして10年後に繰り上げ返済をおすすめされました。
住宅ローンの恩恵もわかるのですが、なるべく借入を減らしたいという気持ちもありました!
家を購入された方、みなさん住宅ローン控除を最大限受けれるように頭金を調整されましたか??
- maru(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
住宅ローン控除を優先して頭金ゼロにしました!

ママリ
たった数万円だと思って借り入れ少なくしました☺☺☺
私の場合は入れるのと入れないのではそんな1000万も差がなかったので😅😅
-
maru
借り入れ少なくするのも精神的不安がなくなりますよね💦参考にします😊
- 5月1日

ママリ
いつでも繰上げ返済はできるので、私なら借入を多くしますね(^^)
私は頭金をもう少し少なくすればよかった、って思うこともあります。
…結局、色々考えるとベストなバランスだったのですが。。
-
maru
なるほど!確かにいつ何が起きるかもわかりませんしね、、😭
- 5月1日

🌸
私は月々の支払いを抑えたかったのと、借り入れが多くなると、その分金利で支払う額も増えるので、頑張れるだけ頭金入れました。
-
maru
金利低いといっても0ではないですもんね💦ありがとうございます😊
- 5月1日

退会ユーザー
800万ローン額が増えると、かなりローン控除の恩恵に影響すると思います。
旦那さんだけの単独ローンであれば4000万までしかローン控除できないので、多少の頭金は入れて良いと思いますが、うちなら最大限恩恵を受けれるように調整しますね!
10年あれば、保険使ってある程度増やせますしね!
-
maru
なるほど!最大限恩恵を受けれるかたちも考えてみます😊!
- 5月1日

ママリ
うちは引かれる所得税が多いので、住宅ローン控除活用狙いだったので、頭金は一切入れず、フルローンで組みます🙂
控除狙いかどうかは、所得によると思いますよ。
-
maru
なるほど!うちの所得だと現時点で29万程が最大控除額だったので、FPさんと計算して頭金を考えてみます😊!
- 5月1日

はな
うちもそれで悩んでいました。
(貯蓄はそんなにもないですが💦)
控除される以上借りて金利払うのはもったいないと思うので、そのラインぎりぎりで借りますかね。
今後の昇給があれば控除額もかわりますし、そのあたりの計画によって借りる額かわりますよね🍀
私は自分で計算するのがこんがらがりすぎたので、FPさん(フリーで活動してる有料のもの)に頼んで、いくら借るのが良いかと金利が何%に上がったら直ちに繰り上げ返済したら良いかを計算してもらいました😉
-
maru
控除される額ギリギリがベストですよね!確かに自分で計算するよりプロの方じゃないと難しいですね😭私も今相談しているFPさんに計算してもらいます!✨ありがとうございます😊
- 5月1日
maru
参考にさせていただきます!😊