
義母が軽バスで孫をシートベルトなしで後部に乗せている。運転が下手で心配。他の方はちゃんとチャイルドシートに乗せているか気になる。
義母が軽バスに乗っているのですが、孫(私の息子)を荷台?トランク?というか、一番後ろの荷物入れるところに乗せます。
後ろから突っ込まれる事故に遭ったら死ぬのは息子だから辞めてほしい、シートベルトをきちんとやってほしいって何回も言ってるんですが辞めてくれません。
みなさんの義両親は、きちんとチャイルドシートに乗せてくれますか?
運転下手くそなくせに、そうゆう運転されるもんだから本当に嫌です。
- さ(5歳0ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
うちの義実家はちゃんとチャイルドシート乗せてくれますよ。
義両親世代はチャイルドシートなくても法律的に大丈夫だったということと、チャイルドシートなくても息子をここまで育て上げたという自信がそうさせてるんだと思います。そういう人には事故の統計など見せて論理的に攻めて納得させるのが良いかと思います。

退会ユーザー
うちはチャイルドシートに必ず乗せてくれます。一度事故しないと聞く耳持たないとおもいますよ。これまで何十年もそうしてきて何もなかったから、そうしてるんだと思うので。
私なら預けない選択ができますが、それができない環境ってことですもんね?
それなら事故の映像とか、死亡事故の件数とか見せて泣いて頼むかな...
-
さ
うちは完全同居で、下の子が小さく、旦那も夜勤があるため日中はほぼ毎日ひとりで育児してるので、義母は義母なりに優しさで休みの日に上の子を積極的に連れ回してくれてるんですよね。
最初は、わー!助かるー!と思ってたんですけど、ある日車に乗ってる姿を見てビックリ。そこ乗せる!?と衝撃を受けてはっきりと辞めてくれって言ったんですけどね。
さすがにこう何回もやられたら、もう極力預けるのやめようって今日夫婦で話し合いました。
もしもの事があってからじゃ遅いですからねー。旦那がキツく怒ってくれたのです。
まぁ義母には逆ギレされましたけどね。w
みてやってんのに、みたいなオーラばんばんでてたし。w- 4月30日

麗
ウチは義両親に息子を預ける事がないなで、チャイルドシートありませんが以前、出かける時に一緒に乗って行きなと言われたので、はっきり「チャイルドシート無いので自分の車で行きます」と言いました。
にもかかわらずちょいちょい言ってくるのでアホなのか⁇何かあったら責任取れんの?って思ってます。
私が住んでる地域ではチャイルドシート付けない人多いので無責任だな〜と思ってしまいます!!
なかなか帰れない私の実家の車にはチャイルドシート付いてるのにと
大丈夫だからとゆう精神やめていただきたい本当に!!
さ
義母、考える能力が本当に低いんです。話が通じないというか。
旦那が強い口調で注意してくれたので今後どうなるか。。って感じです。