※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

義母からいただいた新生児用のお洋服が前開きでないため、着脱が難しいか悩んでいます。肌着で過ごすか、着せ方についてアドバイスを求めています。ありがたいけれども、首が座っていない赤ちゃんにどう着せるか悩んでいます。

有難いことに毎度毎度、お義母さんから子供のお洋服を買っていただきます!
これも有難いことにとてもセンスが良く(まだ年齢が若いのもある)これは着れない…笑
と思ったことがありません!🙏

今回も上の子の夏に向けた洋服、
下の子の生まれてすぐ着る夏の服をいただきました!


下の子のお洋服なんですが
前が開かないお股の所だけボタンがついてるロンパース???みたいな50cmのものをたくさんいただきました。
7月生まれなので9月頃までしか着れないからぜひ着せたいと思うんですけど
前開きじゃないと着脱難しくないですか?

上の子が冬生まれで長袖ロンパースを着せてましたが服を開いてその上に赤ちゃん乗せてボタンを止めていく…ってやり方を新生児のときはやってたので
首が全く座ってない新生児に前が開かない服をどう着せたらいいのかわかりません😭

家では肌着で過ごさせればいーかな!と思ってましたが、せっかく可愛いお洋服頂いたのでちゃんと着せたいなーとか思ったり……
なんだかんだ忙しくて肌着生活になりそうですけど(笑)



あと、上下別れてる普通のお洋服も新生児用にいただきました。
50センチのTシャツやズボンです!
ちっこくてほんとに可愛いんですけど
これもまた首の座ってない子に着せれるのか…😭
生まれてからの暑い時期が限られてるのでどんなもんかと…


失礼だけど決して裕福ではない義実家。(義母しかいない)
それでも孫が可愛くて買ってくれるのでどうかたくさん着せてあげたい!

そんな小さい服が売ってるってことは着れるはず……

わたしが無知すぎるので
夏生まれのママさん、先輩ママさん、アドバイスください!!

コメント

sho

お気持ちわかります!わたしも同じような経験しました🤣笑
ロンパースをドーナツ🍩みたいにして…ドーナツの穴の部分に赤ちゃんの頭を乗せて着せてました!

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    ほんとですかぁ!😂経験者さんがいましたか♡

    ドーナツ!わかりやすいです!
    生まれて余裕が出来てきたらやってみようと思います😍

    • 4月30日
かお

さすがに産まれてすぐは、着せるの大変だと思いますよ💦

少し首がしっかりしてきたら、
2ヶ月とか3ヶ月位なら着れるかなと思います🙂

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭わたしもそんな気しかしなくて……

    2,3ヶ月頃ですね!ありがとうございます😭🙏

    • 4月30日
deleted user

服を首のところまで捲って、輪っかの形にして、頭の上にそれを置き軽く引っ張ります。左手で首の後ろを支えながら、右手で首を出すように着せてあげれば大丈夫です。
新生児ならほぼ動かないし大変ではあるものの、着せられない事はないですよ!
ただ、吐き戻したりすると着替えさせる手間が出てくるので汚れてもいいタオルやおくるみ等で巻いてあげるといいかもです!
そしてウンチ漏れたら最悪です。笑

義母に会う時、写真を撮る時などは着せてあげたらいいかなと✌✌
50cmてほんと、新生児期しか着れないくらいですね!笑
うちの子大きかったのもあるけど・・・笑
絶対可愛いでしょうね💖

  • まり

    まり

    めっちゃくちゃわかりやすくありがとうございます😭🙏
    イメトレできました!!
    たしかに新生児はやたら動きませんもんね🤔
    うんち漏れは最悪すぎます(笑)上から脱がせなきゃダメって事ですもんね…😂

    そうします☺️💕
    50cmってそうなんですよね…着る時期短すぎて、でも可愛いからついつい買いすぎちゃったりして(笑)
    うちも1人目謎にでかくなりすぎて50cmなんてあっとゆう間でした!
    可愛いでしょうね〜😍
    お互い頑張りましょう♡ありがとうございました♡

    • 4月30日
deleted user

義妹が海外に暮らしていて、お祝いに頂いた服が新生児期から被りタイプという…同じ経験をしました😂
首が最初は怖いかもしれないですが慣れちゃうと楽なのでおススメです✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    この時に服の裾を一番下まで下ろすと、腕が出しにくくなるので
    お腹の辺りでストップ!

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腕さえ出てしまえば後はお股のボタンを留めるのみ✨
    うんち漏れした時が大変ですが😂

    • 4月30日
  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    わーぉ!同じ経験をされたんですね♡
    ボタンの数少ないし慣れたら楽かもです(♥ω♥*)

    イラスト可愛すぎます😍😍😍
    まさかですが…このために書いてくれたわけでは…ないですよね?😭ちょー可愛い…😍
    インスタで赤ちゃんの成長を絵日記風に書いてる方の投稿見まくってるので、このイラスト嬉しすぎます♡
    イメトレしやすかったです!
    ありがとうございます🥰

    • 4月30日