※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーま
子育て・グッズ

1人目は促進剤で6時間で生まれたが、2人目はもっと時間がかかるか心配。陣痛は忘れたが、痛みが怖い。皆さんの2人目の出産はどうでしたか?

1人目の時、1日目バルーンで
2日目子宮口3センチから促進剤うち
約六時間で生まれました。

年子で
2人目自然となったらもっと遅いんですかね?😭

陣痛の痛みは忘れましたが
痛いのはわかってるので怖いです。笑

皆さん二人目はどうでした?

コメント

はるゆきち

私も1人目の時、バルーン1日入れて子宮口4センチの翌日促進剤で約4時間でした。
2人目は3年ぶりでしたが、自然陣痛で病院へ着いて1時間半で生まれる超スピード出産でした😅
2回目なのに本陣痛かどうかなかなか確信できずにあれよあれよと言う間に5分間隔になってしまい、かなり焦りました💧

  • うーま

    うーま

    促進剤で4時間も早いですね!

    自然陣痛がわからないので怖いです😭

    • 4月29日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    私も自然陣痛が分からなかったのもありますが、週数も37週になった日の夜だったのでまさかね〜と思ってました😅
    間隔計ったら規則的であれ?まさか…ってなったので、少しでも痛いと思ったら早めに間隔計るのをオススメします。

    • 4月29日
慎ちゃん

1人目の時は予定日を10日過ぎて子宮開いて無くて促進剤使っての入院して出産しましょうって話して入院日程決めて帰って普段通りにご飯済ましてお風呂入って寝ようかとしたらその日の夜中に陣痛きて病院行って待たされて翌朝5時半に産まれました。
2人目の時も予定日10日過ぎて子宮全く開いて無くてバルーン入れて促進剤使っての入院なって入院しても陣痛来る気配無くて病室に入り、担当看護婦さんが病室に挨拶来られててその時にシャワー浴びたら陣痛きやすいと聞いてシャワー浴びて病室でゆっくり過ごしてたら本当に陣痛きて分娩室まで行ったけど、陣痛遠のいてしまって夕食少し食べようとなって食べてたらまた陣痛きてその日の夜9時半に産まれました。
上が出産まで7時間半かかり、下の子供が5時間半で産まれたと思います💦
すごく痛かったけど、産まれた瞬間、すごく涙が出て感動でしたょ➰😍
涙止まらないくらいでした✨