
私の旦那は現場仕事なので毎日早朝に仕事に行きます。結婚当初は私も起…
私の旦那は現場仕事なので毎日早朝に仕事に行きます。
結婚当初は私も起きてたのですが、旦那は寝起きが悪く朝から八つ当たりされることもあったのでそれが嫌で子供が産まれたのをきに私は起きなくなりました。
早朝に子供を起こされたくないのに仕事の準備をするのにガタガタと大きい物音をたてて仕事に行きます。
それは仕方がないとしても、子供を起こしたいのかわざと?私達が寝てる寝室の扉をガチャ!と大きい音をたてて開けて見に来ます。
それを朝から2度をされます。ほんとなんでなのか。
嫌がらせにしか思えないです。
こっちは娘が起きたら夜までノンストップで見なきゃいけないから朝は起きるまで寝かしときたいのに😭
後何か見つからないものがあって聞きに来る時も小さい声で声掛けてくれればいいのにすごい勢いで扉をあけ娘が起きるくらい大きい声で怒鳴るように聞いてきます。
もーほんと自己中すぎて腹立ちます😭
しかも今日は台所のシンクで吐いてそのままにしてありました。
ほんと朝から不愉快すぎます。
酷すぎませんか?
ほんと勝手すぎて何考えてるのかわかりません。
- ︎︎2kidsmama(5歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
ん?まず吐いたのはなぜでしょう?
うちもかなりうるさかったですよ。息すんなって言ったこともあります。逆に酷いこと言われたことも。
言わなきゃわからない、一回言ってもわからないはよくあるあるです!ケンカしてもなんでも、伝わらないと進まないのでココは突き進んで欲しいなと思いました。

☆★
最悪ですね😅
うちも一度酔っ払った時に洗面台に吐きっぱなしの時がありました。
黙って片付けして、問い詰めはしませんでしたが、酔っ払いはどうしようもないなーと思いました😅

はじめてのママリ🔰
うちも朝早いですが寝室が2階なので、子ども産まれてからは起きなくて良いよと旦那から言ってくれました。
起こさないようにそーっとそーっと。
旦那さんきっと一緒に起きて欲しくてわざとやってるんでしょうね💦💦
一度しっかり話した方がいいと思います😵

あき
最悪ですね。
すでに言っているかもてすが、改めてきちんと朝は起きない。出かけるときはせめて寝室を開けるなと伝えてみては?お父さんもお仕事大変だろうけどお母さんも大変なんだとわかってもらいたいですね。
コメント