※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぴ
妊娠・出産

椎間板ヘルニアで妊娠中。腰痛がひどく、湿布では効果が薄い。ベルトや妊娠帯の効果や他のグッズについて相談したい。

もともと椎間板ヘルニアで、まだ妊娠4ヶ月なのですが、すでに腰痛やお尻の痛みがひどくなってきています(>_<)
産婦人科では効き目の弱い湿布しか処方していただけず、フルタイムで仕事もしておりこれから先が不安です。飲み薬もあることはあると言われましたが…
トコちゃんベルトなど骨盤サポートタイプ?のようなものや妊娠帯などの購入を考えているのですが、実際腰痛の軽減にも効果があるのでしょうか?
また、これ以外にもおすすめのベルト等やグッズなどご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです!
椎間板ヘルニアで妊娠したことのある方がなかなか周りにおらず、こちらに相談させていただきました(^^)
よろしくお願い致します!

コメント

ばる

ヘルニアではないんですが腰痛持ちです💦
西松屋に腰痛持ちの為の妊婦用コルセット?妊婦帯?みたいなものがあって、腰の部分にしっかりした板がついてるもの使ってました!
胸の下あたりと骨盤の2箇所でベルトをするタイプなのでお腹を締め付けないので良かったです😊

まぴ

腰痛もちの方の貴重なご意見とても助かります!コルセットのようなタイプがあるのですね!
西松屋で探してみたいと思います☺️
教えていただきありがとうございます✨

マヤ

ヘルニア持ちです😅

普段、仕事の時はコルセットしてないと30分も持たないのに
妊娠中はコルセットしなくて良いくらい、痛みが引きました😳

病院からは腹帯よりも骨盤ベルトが良いって、言われました😊

  • まぴ

    まぴ


    普段かなり大変なのですね💦妊娠中のほうが痛くなくなったということもあるのですね!笑
    私は普段はマヤさんほどではありませんが、歩くときなど、ここ1週間くらいで急に酷くなってきました😢
    骨盤ベルトタイプで探してみようかと思います!ご回答ありがとうございました😊

    • 4月29日
ぽこ

分離滑り症でひどい腰痛持ちです🙌
えんじぇるのフリー妊婦帯を使っているのですが、結構効果ありました!
つけてる時は腰痛楽でしたよ〜✨
後期に入ってからトコちゃんベルトと併用してますが、それまではえんじぇるだけで全然大丈夫でした🙆‍♀️

  • まぴ

    まぴ


    えんじぇるのフリー妊婦帯というのがあるのですね!初めて知りました✨
    調べて探してみます😊貴重なご回答ありがとうございます♬
    ぽこさんも腰痛お大事になさってください!!

    • 4月29日
まち

ヘルニア持ちです❗️
私も腰痛酷くなるのが心配で、昨日臨月まで診てくれるマッサージに行きました。(ヘルニアの時からお世話になっているところです)
トコちゃんベルトは5ヶ月の頃から付けていましたが、効果は???って感じだったので先生に聞いたところ、トコちゃんは、恥骨と大転子を締めてくれるけど、逆に仙腸関節が緩んでしまうから、骨盤ベルトで背面は仙腸関節部分にあてて、全面部分を恥骨の前にあてるようにつけるといいよと教えてもらい、早速購入しました❗️
今のところ、骨盤ベルトのほうが調子いいですよ😊
参考になれば…

  • まぴ

    まぴ


    ご回答ありがとうございます✨
    臨月まで診てくれるマッサージ良いですね!私も探していますが、近所ではなかなか見つからず😥
    ちなみに、まちさんがお使いの骨盤ベルトはどちらのお店のものでしょうか?もし差し支えなければ教えていただけませんでしょうか😃

    • 4月29日
  • まち

    まち


    私は六本木にあるマッサージにいっています❗️お近くならご紹介出来るのですが…
    骨盤ベルトは、ごめんなさい。
    普通に薬局で売ってる3000円弱の普通の骨盤ベルトを購入し、今日から帰省している為、メーカーが分かりません。
    太めのベルトをしめて、さらにその上に付いてる伸縮性のあるゴムみたいなもので締め具合を調整出来るようなつくりのものです。
    マッサージの先生に見本を見せてもらってこんなので良いよーって教えて貰いました。
    分かりにくい説明ですいません😥

    • 4月29日
  • まぴ

    まぴ


    六本木なら、近所ではないですが私も都内なので行けるかもしれません!お店を教えていただけますと嬉しいです😊何度もすみません。
    ベルトの詳細わかりやすくありがとうございます✨それほど高額でなくても充分なものがあるとわかり安心です!

    • 4月29日
  • まち

    まち


    つぼりすってところに行っています。
    予約は大体1ヶ月先くらいしかとれないです。
    お互い、うまくヘルニアと付き合って、元気な赤ちゃん産みましょうね😊

    • 4月29日
  • まぴ

    まぴ


    人気のお店なのですね!とても興味があります✨検索してみます。何度も質問に答えてくださってありがとうございました☺️
    はい!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう😊

    • 4月29日
ぽせ

椎間板ヘルニア持ちです〜。
様々な妊婦用腰サポーターがありますがヘルニア用のサポーターでないと意味ないんですよねぇ😅
残念ながら妊娠中はヘルニア用のサポーターができないのでとにかく悪化しないようにだけ気を付けています…(笑)
普通の腰痛とは痛むところがまた違いますからね😢
私は2度歩行不能になりましたが、安定期後くらいからはまだ1度も痛めてないです!
痛めたときは薬も強いものは飲めないので全然効かず、とにかく安静にして治しました😅
ちなみに湿布でも飲み薬でも一緒です。痛み止めの成分を皮膚から吸収するか経口摂取するかで、極端な話、腰が痛くて首に貼っても皮膚から吸収されて腰の痛みに効きます😂
どのみち妊娠中なのでアセトアミノフェンとか、カロナールです😭

先生が言うには妊娠すると通常ヘルニアはマシになるとか…🤔
私の場合、先天的な異常から来ているため先生もなんとも言えないとのことでしたが💦

  • まぴ

    まぴ


    おっしゃる通りです!
    妊婦用のヘルニア用の商品があれば良いのですが、なかなか無いですよね😓やはり安静が一番なのでしょうか。。
    湿布はどこに貼っても一緒なのですね(笑)初めて知りました!詳しい情報ありがとうございます!
    みのさんは歩行不能になってしまったこともあるようで相当酷そうですね💦これから更にお腹が大きくなってあまり悪化しないことを祈ります🙇‍♀️

    • 4月29日
ふぇありぽෆ*⑅︎

わたしも腰痛持ちで立ち仕事だった事もあって早いうちから腰痛に悩まされてました、、😭
病院に行っても何も出来ないと言われ友人からトコちゃんベルトを借りました!
使うと使わないとじゃ全然違って使ってた方が断然楽でした( *_* )

  • まぴ

    まぴ


    ご回答ありがとうございます✨
    やはり病院では何もしてもらえないものですね😥トコちゃんベルトしたほうが痛みが楽になるとのことで私も使ってみたいです!もう少しリーズナブルだと、もっとありがたいのですが😄笑

    • 4月29日
ミリー

初めまして!私もです今13週目です!ヘルニアではないのですが、腰椎分離症です,,,私もフルタイムで立ち仕事なので、まだ4ヶ月なのに腰が激痛です😫😫😫妊娠後期になったらどうなるんだろう?って思ってます😣😣

私も、コルセットとかつけなきゃな~と思っています!

凄く同感すぎてコメントしてしまいました!!出産までがんばりましょう😊✊✊

  • まぴ

    まぴ


    コメントありがとうございます✨
    週数も同じで腰痛持ちで状況が似ていますね😃本当に、まだ初期でこれなのに後期はどうなるかと思うと…日常生活も、仕事で迷惑かけてしまわないかも心配です💦
    お互い出産までの期間もつらいですが頑張りましょうね😊

    • 4月29日
ちゃちゃ

ヘルニア家系で椎間板ヘルニア持ちです。
1人目妊娠時、二度椎間板ヘルニアを発症しました😭

1度目は妊娠6ヶ月のとき。
調べたらどのサイトでも安静に…というのが医師の意見で、働いてたのでバイトを休み、2〜3日寝たきりの安静で治りました。

2度目は妊娠8ヶ月後半〜9ヶ月にかけて。
どれだけ安静にしても回復せず、朝起きてベッドから起き上がるまで20分ほどかけたり、トイレに座るのも響き、お風呂の僅かな段差ですらまたぐのが大変で、何日寝ても治らず…
くしゃみで死ぬほどの激痛…
病院に行きたくても痛くて動けなくて行けない…
人生詰んだと思いました(TT)

そして椎間板ヘルニアから重度の坐骨神経痛発症…

いよいよまずいと思い
安静にしても治らないなら逆のことをしよう!と自己判断でリハビリ開始
時間がかかっても外に出て無理やりウォーキングして動かすことでなんと治りました!

片道10分のスーパーが、20〜30分かかるレベル…
通行人からの視線が、障害者に向ける視線だったのが目付きからわかりました。

数日リハビリしてみたら驚くほどの回復で元通り!
運動不足だったのですかね…

妊娠中期からベルトを使用していたのに二度も発症してしまいました。

使用していたのは骨盤ベルトではなくお腹を包む腹帯タイプでした。

  • まぴ

    まぴ


    二度目は特に大変だったのですね💦安静が良いとは言いますが、動かなすぎるのも良くないということなのでしょうか😅難しいですね。。
    私もちゃちゃさんのように、無理はしない程度に日頃から軽いウォーキングなど心がけてみようと思います!コメントありがとうございます😊

    • 4月30日
RUU

わたしも職業柄腰を使うことが多く、腰痛がでてきたのでちょっとお高いですがワコールの妊婦帯+腰部に柔らかいコルセットがついてるものを購入しました。
お腹も大きくなるにつれて、支えてくれて腰もサポートしてくれるのですんごい楽です🥰

  • まぴ

    まぴ


    ワコールでコルセット付きのものがあるのですね!使い心地が良さそうですね✨私も仕事で腰を使うことが多いので、できればコルセットのようなしっかりしたものが見つかればいいなぁと思っているので、ワコールで調べてみます☺️教えてくださってありがとうございます😊

    • 4月30日
こたん

私、ヘルニア経験はありませんが、腰痛、坐骨神経痛を5ヶ月ごろから目立ってきたのでトコちゃんベルトを使用したら症状も軽減してきましたので個人的におすすめします◡̈

  • まぴ

    まぴ


    ご回答ありがとうございます✨
    腰痛か軽減したのですね!実際にベルトをお使いの方のご意見が聞けるとありがたいです☺️やはりトコちゃんベルトにしようか?と迷います。1週間ずつくらいお試しできたらいいのにと思ってしまいます😅

    • 4月30日
  • こたん

    こたん


    個人的にですがら太いベルトが腰の位置にくるのでサポートされるせいなのか軽減した気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅ ちなみにトコちゃんベルト3種類ありますがⅡをおすすめします!

    • 4月30日
  • まぴ

    まぴ


    3種類あることは今こたんさんにお聞きして初めて知り、さっそく調べてみました☺️それぞれ向き不向きがありそうですね!教えてくださってありがとうございます😊よく見てみます♬

    • 4月30日
はな

23区内にお住まいでしたら妊婦専門?の出張整体もオススメです。私は切迫早産対策でお世話になっているのですが…

1回1万円ですが、出張料は無料で3時間くらいかけて全身のマッサージもしてくれ、骨盤もしめてくれます。値段だけ聞くとちょっと高い気もするけどその辺のマッサージに行くよりはコスパはかなり良いと思ってます。

私はそこで売っている骨盤ベルトを購入しました。トコちゃんベルトでもいいと思いますが付け方もきちんと教えてくれますよ。

  • まぴ

    まぴ


    23区内です!妊婦専門なら安心ですね☺️ベルトのきちんとした付け方も教えてくださるなら良いですね♬
    どれくらいのスパンで出張してもらっていますか?また、差し支えなければお店のお名前と骨盤ベルトのお値段も教えていただけませんでしょうか✨

    • 5月1日
  • はな

    はな


    バランス工房というお店です。

    骨盤ベルトは25000円弱でしたが他のよりこだわって作ってて産後も使えるということだったので買ってみました。他を使っていないので比較できないですが今のところいい感じです✨

    私は切迫対策なので2週間に1回来てもらってますが普通は月1と言ってましたよ。

    • 5月1日
  • まぴ

    まぴ


    教えてくださってありがとうございます😊骨盤ベルトお値段だけあってとても良さそうですね✨バランス工房調べてみます。
    はなさんは切迫対策のことですが、このまま無事に出産できますように😌お互い元気な赤ちゃんを産めますように✨

    • 5月1日