※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
妊娠・出産

妊娠6週で、歓送迎会が焼肉屋で開かれる。お酒は控えるが、生肉が苦手で悩んでいる。

妊娠6週です。

GW明けに、仕事の歓送迎会があり、
私は歓迎される側です。

焼肉屋でするらしく、
おそらく生肉(ユッケ)が出てきます。

お酒は、産後飲めなくなって〜で乗り切る予定ですが、
生肉は嫌いで😅😅とかでもいけると思いますか?笑

本当は大好きなので辛いです😭😭😭

コメント

♡♡

生肉苦手なんです〰️💦
とか
嫌いなんです〰️💦
で大丈夫だと思いますょ☺

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます🙏❤️
    悲しいですがそうします😂🙏

    • 4月28日
親切第一

トキソプラズマの抗体がなければ食べない方が良いと思います。

  • ゆみ

    ゆみ

    遅れてすいません💦
    食べる方向ではないので大丈夫です!
    ありがとうございます☺️

    • 5月9日
T

生肉は食べない方がいいです。
まだ、初期なので報告するのもなんか早いし、隠すしかないですね!

生肉は苦手で、肉はしっかり焼く派です、むしろ少し焦げてるくらいが好きですアピールしたらいいですよ!😊✌️
たまに、半生くらいで、焼けてるよ!ってお皿に乗せてくる人いるのでw😅
大事な時期なので気をつけてください😊

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます!
    食べる予定はないです!
    でも、初期だし報告出来ないから
    どうやったら怪しまれずに…と思いまして😭

    むしろ自分が焼く係になっちゃえば
    いいですよね!笑
    頑張って乗り切ります…

    • 5月9日
あき

私も先日、歓迎される側の歓迎会がありました!

まだ検査薬で陽性が確認できたばかりの頃で誰にも妊娠のことは告げてなかったのですが、
海鮮系の料理・喫煙可のお店だったのでこれはまずいと思い、予め上司にだけ妊娠していることを伝えました。

そしたら喫煙者との席を離してくださったり、刺身など食べられないものは私の分まで食べてくださったり、とても配慮していただけましたよ。
(大好きなお刺身食べられないのはすごく辛かったですが…)

なので、色々つっこまれるのが不安であれば、予め上司にだけでも伝えておくのが良いかも知れませんね!

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます!

    上司だけに言うのも一つですよね💦
    今日一応心拍確認は出来たので、
    報告するか迷います…😂💦

    その上司の方、優しいですね☺️❤️

    • 5月9日