※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那と喧嘩し、義理母から否定され続け、自信を失った女性。旦那も同様の言動で、心に残る傷を受けている。心の整理がつかず、悩んでいる。

旦那と喧嘩。
結婚2年目。旦那両親は離婚しています。

結婚当初、義理母にわたしは常識のない女だ。
とかその他もろもろ毎日のように旦那伝えで言われ
出産後の里帰り中も電話がきて
旦那の祖母と義理母から
「1ヶ月で里帰りするなんて常識がない」と言われ
もう限界だったわたしは離婚したいと言いましたが
旦那が離婚したくないの一点張りで
義理父も義理母とは縁を切った方がいいとのことで
結局旦那はいま義理母とは事実上縁を切っている状態です。

ですが今まで散々わたしのことを否定されてきていたのでどんどん自分に自信がなくなってしまいました。
旦那も義理母に似ていて人の気持ちを考えずに
ズケズケと言葉をぶつけてくることがあって
わたしの過去の仕事を「誰でもできる仕事。俺の仕事のほうが大変だ」と言ってみたり、
今日はわたしのことを冗談ぽく社会不適合者と言われました。
わたしは結構言われたことがずっと残るタイプですごくショックでした。
今までここまで人格否定というか、ズケズケと酷いことを言われたことがなかったので本当に自信がなくなってきています。
旦那はごめんなさい。と言っていましたが
すぐに切り替えることが出来ないし、今まで言われた言葉は残っていて、今回の言葉もずっと心に残るのかと思うと悲しくなってきました。
心のやり場がわからずモヤモヤしています。

コメント

ママリ

義母ありえないでーす盛大にバチが当たりますように。
わかります!!!!!私の旦那もまじでモラルない+ドン引きするような事ズケズケと言ってきます💧謝罪はしてきますが謝るんなら言うんじゃねーよ💢って感じです。
一度「こっちにはその言葉一生残って死ぬまで忘れないし、これからも私に影響していくけど君は責任とれる?とれないなら最初から言うの無責任すぎるし良い大人がダサいからやめろ」って言いました。あとムカついた時「あの時あんな事言われたな〜」って引き合いに出してめっちゃイジってます。笑

ひどい事言われたんですから無理に切り替えなくて良いです!悲しいって思ったら気がすむまで悲しむべきです。
無理しないで下さいね💦

  • ままり

    ままり

    ほんとバチ当たって欲しいです。
    旦那の弟もまだ10代なのに
    母親と連絡とれ。母親を自分の家族より大切にしろと旦那に連絡していたみたいで子供もあちらの家族とは関わらせないようにしています。
    hoyaさんの旦那さんもうちの旦那と似ているみたいですね。
    ほんと言われた側は傷付くしずっと心に残りますよね。
    謝れば済む問題じゃないですよね。
    おお⭐それはスカッとします!!
    なんだかこうしてわかってもらえてかなり気持ちが楽になりました。
    リアルの友達に前に愚痴ったときに、その子も結構サバサバしてる子なんですがあなたが悪い!わたしなら義理母にはもっとこうするから✋あなたは何もできてない。とキッパリ言われて「わたしは駄目な人間なんだ」と彼と結婚してからずっと思っていました。実親ともう1人の友達だけはわたしの味方をしてくれていましたがどうしてもモヤモヤが勝ってしまって・・・本当の自分が訳分からなくなってきて。
    優しいお言葉本当にありがとうございます・・・

    • 4月28日
maria

うわ、最低な方々ですね。。。無理しすぎないでくださいね。鬱とかになっても不思議じゃ無さそうだし。。。

  • ままり

    ままり

    やはり最低ですよね、、
    ありがとうございます。
    そのような優しいお言葉かけてもらえるだけで少し心が楽になりました・・・

    • 4月28日