
2人きりの時間を大切にしたい妊婦です。娘との思い出作りをしたい。良いアイデアがあれば教えてください。
2人目妊娠中9ヶ月の妊婦です。3歳の娘がいます。2人きりの日思い出を作りたいのですが、どんな事をしますか?
妊娠初期からずっと悪阻が辛くて、ほとんど娘と遊んだりお世話する事ができず、ほんと可哀想な思いをさせていたと思います。
最近ようやく悪阻が落ち着いてきました。
勝手ですが、あの時私はとてもイライラしてたし娘は不安だったろうと思います。でも病気もせずに元気に保育園に通ってくれてて感謝しています。今は娘の小さな背中を見て泣けてきたりします。出産日まであと30日になりました。
2人きりの時間を大切にしたい。
何か思い出に良かった事とかあれば教えてください。
- えみ(5歳11ヶ月)

あお
もうすぐ出産なんですね♡
妊娠後期はお腹も大きくて動くのも大変ですね✨
下の子出産時、上の子が3歳前だったので同じくらいだなぁと思い回答します。
私は後期は腰回りがガタガタで遠出はなかなか出来なかったので近くのショッピングモールへよく出掛けていました。
何か買うわけでもないけど、お昼ごはんを買って近くの公園で食べたりしました。
普通のことじゃん!って感じですが、子どもとゆったりとたくさん話をすることが出来たし子どももニコニコしていて、楽しかったですよ😊
正産期が近づいたある日、お店での食事中、喋ると吐いてしまいそうなほど気分が悪くなったことがありました。
子どももまだ食べているし、子どもが食べ終わるまでら耐えなくては…と、机に突っ伏して我慢していました。
店員さんは私を見ても声もかけて貰えず辛かったのですが、子どもが、「ママ、だいじょうぶ?しんどいの?だいじょうぶ?」と凄く心配してくれたことがあります。
本当に普通のことですけど、こんなに優しい子にいつのまに育ったんだろう、と嬉しかったです。
二人目が産まれてからは、余裕もなくなかなか時間が作れず寂しかったと思いますが、特別なことをしなくても、楽しかった・子どものいいところを見つけられたと思います。
なかなか行けないところも勿論すてきだと思います!
今の時期たくさんお花が咲いてるのでお花畑もいいなぁと思います♡
自分語りになってしまいましたが、素敵な思い出ができますように♡
出産頑張ってくださいね(*^^*)

りょー
特別何かするとかはなかったですが出来るだけ抱っこやギューをしています!可愛いね、大好き❤️等声かけながら!
うちもあと、2ヶ月ちょっとで三男がお兄ちゃんになります。
仕方ない事ですが今は出来るだけ触れる時間を長くとママがいいと言ってくれる時は家事の手を止めて遊んでます!あなたの事も愛してるよって伝わってたらいいなって思います。
-
えみ
返信ありがとうございます。
あと2ヶ月ちょっとで三男くんがお兄ちゃんになるんですね!
抱っこやギューをたくさんされてるんですね!遊んだりも!きっと、りょーさんの大好きな気持ち三男くんに伝わってると思います★
ステキですね😊
ありがとうございました❤︎- 4月27日

えみ
返信ありがとうございます。
同じくらいの年齢ですね。
会話ができて面白いですよね😊
いいですねーお子様がニコニコしてる様子が目に浮かびます。温かい気持ちになりました。ありがとうございます。
しかし、お店で気分悪くなったのは大変でしたね💦店員さん…よりお子様の方が頼もしい。心配してくれて優しいですね〜 ジーンときました。
今のうちに、普段の生活の中でも楽しいことや良いところをいっぱい見ておこうと思います!
ありがとうございました❤︎
コメント