
コメント

ひろ
宇都宮市の南大門は名前に『令和』のどちらかの漢字がつく人は次回無料の券が貰えるみたいですよ。4月までですけど。
私も名前に『和』つくので行ってもらいたいなぁーって思ってます。

kk
私もお得情報知りたいです!
あちこちでお得なことやってるんですね。
アピタでもセールやってるみたいなので、情報どうぞ。
西松屋とかバースデイとかベビーザらスもチラシありましたね。
-
初めてのママリ
いろんな所でやってますね(^o^)
東京が中心でやってる感じがしますが
バースデーとかベビザラス気になります(^o^)
ドンキは、1円単位で売ってます!洗剤のジョイとか30円だったり、ジャガリコ9円とか
30日までは、1000円以上買った人にはレジにて1桁値引き、なので最大9円引いてくれます(^_^)♪- 4月27日
-
初めてのママリ
調べたら、同じショップでもやたてる所とやってない所あるみたいなので、チラシチェックしてからのがいいみたいです💦
- 4月27日
-
kk
じゃがりことか激安ですね!
シュフーとか、チラシが見られるアプリでみてみます!
我が家はオムツがなくなりそうなので、どこかで安売りやってないかなーと調べようかと思ってます。(GW感ゼロですけど)- 4月27日
-
初めてのママリ
うちも、オムツが光の如く無くなります😂
いつもはアカチャン本舗で安い時に買いだめしてるのですが、今回セールしてくれないか願ってます(^_^)
私の地元での話なのですが、スーパーでコストコ商品売ってる時があるのですが、おしり拭き格安で枚数多いです✨
ドンキやイオンなどは、ホームページにもチラシ乗ってたので良かったら見てみて下さい(*´ー`*)
また情報ありましたら、よろしくお願いします!m(_ _)m✨- 4月27日
-
kk
私もアカチャンホンポのセールで買いました。
結構カワチの安売りもいいですよ。
計算してみたらアカチャンホンポより安くなる時もあります。
コストコは量が多いから単価計算するとお安くなりますよね〜!
いろんなところのチラシ確認してみますね😊- 4月27日
-
初めてのママリ
ありがとうございます(^o^)
そうなんですね✨西松屋も見てみます!
今日は業務スーパーいったらマーガリン98円食パン72円牛乳95円ヨーグルトも98円とかで買いだめしてきました😍
でも、そこまでの大家族でなければ、ドンキやイオンのが良さそうです(^-^)v- 4月28日
-
kk
牛乳100円切ってるのはすごいです!
最近200円超えますもんねぇ。
カワチのオムツも買ってきました。
テープMサイズですが、16円/1枚でした。- 4月29日
-
初めてのママリ
激安ですよね!お一人様何個とかも無かったので、欲しいだけ買いました(^-^)v
でも、後は安くても大き過ぎたり普段と変わらない値段でしたね💦
お酒も100円切ってたりするけど、パパわく味は物足りないそうですf(^_^;
楽天も令和セールポイント増するみたいです!
またサーバー混み混みですねd(>ω<。)
オムツ安いですね✨ありがとうございます
西松屋見てきます(^o^)- 4月29日

kk
業務スーパーのぞいてみます!
つい買いすぎないように気をつけないと!笑
冷蔵庫&冷凍庫に入らなくなったら大変ですもんね💦
西松屋に先日行って冬用のスリーパー買いました。来年使えるかなって。
¥200でした✨
-
kk
すいません、新しいところに書き込みしちゃいました🙏💦
- 4月29日
-
初めてのママリ
いろんな所でセールしてますね(^_^)
業務スーパーは、誰かとシェアとかも手ですよ(^o^)
ありがとうございました(^_^)- 5月3日
初めてのママリ
ありがとうございます!
宇都宮なら、遊びがてら行けそうです(^_^)