
去年1月にマタニティウェディングしたんですが、そのときに会社の同期も…
去年1月にマタニティウェディングしたんですが、そのときに会社の同期も呼んでいて、今年の春(来週?)にその同期が子連れ結婚式を挙げるみたいなんです。
私が挙げたところと同じ会社のところで挙げるようで、半年以上前から結婚式のこと(予算的に削れるところや準備するもの・外注できるものなど)を相談され、私も育児で大変なときもありましたが親身になって相談に乗ってあげていました。
先々月にその同期がインスタのストーリーに、「続々と結婚式の返信ハガキが届いてます!みんな可愛いのありがとう!」とハガキの写真と共に載せていたんです。
そこで、「あれ?私に招待状が届いてない。」ということが分かりました。
私に1歳の子どもがいるし、実両親は県外だし、気を遣われて誘われなかったのか?人数的な関係で呼ばれなかったのか?それは分かりません。
私は招待して参加してもらった側だし、御祝儀もその分もらっています。招待したら、されるのが当たり前だと思ってました。なので、招待されなかったことがショックで……なおかつ、半年以上も前から結婚式のことで相談に乗っていて今日もその相談メールが届いていることに怒りをおぼえます。返信したくありません。
気を遣って招待しないにしろ、1度連絡はほしかったです。
実両親、義両親どちらにもこのことを相談したら、「常識ない人なんじゃないか?招待しないくせに、相談メールばかりしてくるのは失礼なんじゃないか?」など言われました。なので、御祝儀ももらった金額の半分をあとから現金書留で送ればいいんだ、直接渡す必要なんてない!と。
同期からしたら、招待するまでの関係じゃなかった……ということなのかもしれませんが、招待しないならしないなりに相談もしてほしくなかった。
入社したときから、1番に仲良くしてたのに裏切られた気分です。
今日届いた相談メールいつ返信しよう……はあーー。本当に嫌だ。
- ひーちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント