![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外でも水分補給が難しく、10ヶ月の赤ちゃんがストローやスパウトで飲むことができず、コップでもむせる状況。試行錯誤中で、どうすれば良いか悩んでいる。
これからの季節、水分補給を外でも出来るようになりたいのですが、出来ません😭
ストロー、スパウトは口に入れても噛む!
押して出てくるタイプも噛む!
コップの方が飲みやすいかと思ってずっと試してますが、コップ加えて水分を口に入れない…むせる…ほぼ飲めません…。
もう来週10ヶ月です。
12月頭からずっと練習してます。
今日スパウトの水分が出てくるところに穴を開けて、吸わなくても出てくるようにしてみました。
噛むけどお茶出てくるので飲む➡︎むせる。繰り返しです。
これで飲めたらいいのかもしれませんが、コップ飲みとかストロー飲み…出来るようになるんでしょうか。
どうすればいいかわからなくてイライラやばいです。
- ままり(生後11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![すずちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずちゃん
ストローは紙パックのものでもだめですか?うちは紙パックでできるようになって、マグでストロー飲めるようになりましたよ!
![せんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんちゃん
娘はだいぶ飲めるようになりましたが、今でもむせてます😂やり始めは同じ感じでした!水分取らないと💦って心配なのに飲んでくれなくてイライラしちゃう気持ちわかります😣
ミルクやお乳はまだ飲んでいますか?うちは9ヶ月頃ならミルクだと50くらいですがようやく飲めてました😅お白湯だとすぐ嫌がってました。
きっと後々飲めるようになるんだとは思いますが、はーあってなりますよね😩とにかく毎日何度も練習しました!あと離乳食はスープを必ずつけるようにしました水分補給として。少し気持ち楽になりますよ☺️
ままり
紙パックもダメでした(^◇^;)
ひたすら噛む噛む噛む!むせる!噛む!むせる!拒否!です(;_;)
すずちゃん
うちも最初は噛んでましたがずっと噛ませてたらそのうち吸って飲まず出してして、って感じでできるようになりました🤔
コップはアンパンマンの練習用?コップを使って飲ませてます!一気に口に入らなければむせずに済みますかね...😣
ままり
正直ストローとコップ、どちらを教えるべきなのか…アンパンマンのコップ使ってます。でもあれ蓋がないから外で水分補給は難しいですよね…となるとストローかなと思ったら、出来なさすぎたもうわからなくなってしまいました…
すずちゃん
そうですよね。悩みますね。
アンパンマンコップは外では難しいですよね...1歳すぎても哺乳類から麦茶飲む子もいるので、どうしてもできなかったら哺乳類でもいいかなとは思います😢
でも、保育園とか預けるとなると噛むだけでも毎日やった方がいいかもしれません😭😭