![ぽんぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首が座ってすぐです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
股関節に良くないから使わない方がいいそうですよ💦昨日ママリで読みました😱
...という意見はいらなかったらスルーしてください。
-
ぽんぽこりん
コメントありがとうございます♥️
参考にさせて貰います😀- 4月26日
![y.fam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.fam
うちも使ってましたよ〜☺️
賛否両論ありますが、良くない物だけならそもそも販売しないんじゃないかな😅💦
現にうちは出来ることがゆっくりさんでしたが、6ヶ月頃から歩行器使うようになって鍛えられたのか急成長しましたよ💡
-
ぽんぽこりん
急成長、凄い⤴️⤴️
賛否両論あると思うので、使う、使わないは、その子の親の考えで❇️ですよね🍀- 4月26日
-
y.fam
使用してから自分の足を使って移動したり慣れてくると凄かったですよ😂
私、足を何度轢かれたことか😂💦笑
息子は、6ヶ月頃から歩行器を使用し始めてそれまで何も出来ませんでしたが、7ヶ月でやっと寝返り、それからズリバイ、1歳でやっとハイハイそれからつかまり立ち1歳3ヶ月で一人歩きしました💡
約半年間の出来事で急成長しましたよ😊- 4月26日
-
ぽんぽこりん
半年間の出来事が目まぐるしいですね(笑)(((*≧艸≦)♥️
いいなぁ〰️‼️
うちの子は寝返りや、つかまり立ちは少しするんですが、はいはいは、まだ、していないので、歩行器を使うようになったら足腰が鍛えられて、どうかなぁーと思いました☺- 4月26日
-
y.fam
あっという間すぎて嬉しいより寂しかったです😭💦笑
一つ一つの成長、もう少しゆっくりでいいよ〜😭って感じでした💧笑
うちがゆっくりさんだったので10ヶ月でつかまり立ちって早く感じます✨
足腰は間違いなく鍛えられると思いますよ😁❣️
ハイハイしてる姿は本当に可愛くて、高速ハイハイは笑いますホントにすばしっこくて😂💕笑- 4月26日
-
ぽんぽこりん
高速ハイハイ早く見たいです(((*≧艸≦)(笑)
成長をゆっくり楽しみたいっていう気持ちも分かります♥️- 4月26日
![2kids.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids.mama♡
上の子は半年くらいから使ってましたよ!
下の子は座らせたら怒るのでこれから先あるかはわかりません(笑)
今は上の子が歩行器乗って遊んでます(笑)
-
ぽんぽこりん
下の子供さんは乗せたら怒るんですね☺
ちゃんと意思表示が、しっかりしていますね🍀(*^^*)- 4月26日
-
2kids.mama♡
めっちゃ怒ります😂
めっちゃはっきりしてるのでわかりやすくて助かります(笑)- 4月26日
-
ぽんぽこりん
わかりやすいのが1番良いですよ〰️(^з^)-☆
子育て頑張りましょうね♥️- 4月26日
ぽんぽこりん
そうなんですね😀
活発に動かれていますか?
ぽんぽこりん
どこのメーカーのを使われているのですか?
退会ユーザー
初めは足も付いてなかったからテーブルにおもちゃ置いて遊んでただけでした(笑)今は活発すぎて😂
メーカー書いてなくてわからないんです🙌すみません🙌
ぽんぽこりん
わかりました☺
ありがとうございます❣️