
妊娠中期で、お腹の臍あたりが不規則に痛む方いますか?子宮や盲腸に異常はなく、靭帯の引っ張りが原因かもしれません。産婦人科以外でも診てもらうべきでしょうか。
妊娠中期の方で、お腹の臍あたりが不規則にズキズキする方いらっしゃいますか?頑張りすぎた日に痛いという訳でもなく、痛みは強かったり弱かったり色々です。一日中というわけではないのですが、いつも痛い場所が一緒なので気になります。産婦人科で診てもらっても子宮に異常はなく盲腸の可能性も低いと言われ原因不明でした。調べると、子宮が大きくなる際に靭帯が引っ張られて痛みを感じる場合があるとありました…そうなのでしょうか?私の場合、臍の右側あたりに痛みを感じます。初期のときは痛みがなく中期からです。産婦人科以外も行って診てもらうべきでしょうか…
- まみむめも(5歳6ヶ月)
コメント

うん子森森
私はもう少し後になってからでしたけどズキズキ痛かったです😥お医者さんに聞いたら皮膚が伸びてきたりしてるので生理的なもので終わりました😓
まみむめも
そうなのですね…生理的なものと言われるとどうしようもなくて不安になりますよね😢今は大丈夫ですか??
うん子森森
医者の言うことだしあってるのかなとは思いますけどやっぱふあんですよね😓今でもたまに痛いですよ😭
まみむめも
そうですね、もう信じるしかないですよね。まだ痛みあるんですね💦お辛いでしょうが、もうすぐ赤ちゃんに会えると思うので頑張ってくださいね👶!