
コメント

退会ユーザー
私も何回も白斑出来てましたが、全て自力で治したので参考になるかわかりませんが、、
とにかくそこが詰まってるのでその線を意識してベビちゃんに飲んでもらうことです(><)
あとは絞ってました!
あと白斑の方のおっぱいを多めに飲ませていつも2~3日で治ってました^^;

natchin
白斑痛いですよね~(>_<)
私が前に出来ちゃった時に助産師さんに聞いたら、おっぱいが詰まりかけてるから、痛いのガマンして赤ちゃんに吸ってもらった方がいいと言われました。
頑張って吸わせてたら、数日で元に戻ってましたよ。
でもあまりにも痛くてガマン出来ない感じなら、母乳外来に行ってみた方がいいかもです!
-
coconapp
回答ありがとうございます!!
めっちゃくちゃ痛いですー(ノ_<。)がんばって吸ってもらってみます!!
様子みて、病院行こうと思います。。ありがとうございます♪- 3月4日

nonoco
白斑のところに赤ちゃんの下あごが当たるようにして飲ませると抜けやすいですよ!
私は乳首の上の方に白斑ができてしまったので、寝転んでる赤ちゃんの足側に自分の顔がくるようになって変な体勢でしたが飲んでもらったら、ツーンと抜けましたよ。数回しないとダメでしたけど‥
以前ここで私も質問したとき、旦那に吸ってもらって治したツワモノもいましたよ( ´ ▽ ` )ノ早くよくなるといいですね!

まい12
白斑辛いですよね>_<あたしは詰まりやすいらしく産後1カ月くらいから4カ月くらいまで出来っぱなしでした( ˃ ⌑︎ ˂ )
助産師さんからは横抱き縦抱きフットボール抱きと色んな抱き方で飲ませるようにと教わりました!!あとその白斑の所から母乳が出ているか確認も!もし完全に詰まってるとシコリが出来て乳腺炎になることもあるので>_<授乳後おっぱいを触ってシコリが無ければ大丈夫だと思うので毎回授乳後は確認してました( ・ᴗ・ )
どうしようもない時は病院でマッサージと薬貰ってましたよ( ・ᴗ・ )
ほんと激痛で授乳が怖くなりますよね>_<>_<早く治りますように!!
coconapp
回答ありがとうございます!!
そのまま吸ってもらう事が大事なんですねー。(。>д<)傷みが強い方向のがいいのですか??
傷みをこらえてがんばってみます(ノ_<。)ありがとうございます♪
退会ユーザー
授乳時ツーーンとしますよね^^;??
その線らしき所を赤ちゃんを少し角度変えたりして吸ってもらって下さい(><)
私も「い"ったぁぁああ~~!!」と言いながら授乳してたのを思い出しました笑
白斑の授乳のたび顔も歪んでました笑