
31週2日の初産妊婦です。胎児の重さが1974gで、大きいと言われます。遺伝で大きいか心配。同じ時期の方の出産時の重さを知りたいです。
今31w2dの初産の妊婦です。
今日検診に行ったら胎児の重さが1974gでした。
検診のたびに先生から大きいね〜
でも問題ないから大丈夫だよと言われます。
わたしも旦那も平均よりは背も高めで
2人とも自分達が産まれたときに3800gぐらいあったのでこれは遺伝で大きいのかなーと思ってます。笑
大きすぎると出産大変なイメージがあるので今からビビってます😂
同じくらいの時に同じ重さだった方
産まれたときは何gでしたか?
- もこ(5歳7ヶ月)
コメント

ちゃま
31週の時、2000g超えてました😅
産まれた時は3600gでした!!

退会ユーザー
大きいですね🤣💕
うちの子は31w5dで1906gでした!
予定日の前日に産まれて、出生体重は3892gでした!
-
もこ
返信ありがとうございます☺️
やっぱり大きいですよね😂
産まれたとき倍ぐらい成長してますね😳
出産大変じゃなかったですか?😭- 4月25日
-
退会ユーザー
自然分娩で約10時間で1リットル以上の出血多量でした🤣生まれる前も、お腹が前に出て生活するのに不便でしたし、妊娠線もとても酷かったです😇もこさんのお子さんも大きくなりそうですね💕
- 4月25日
-
もこ
出血多量💦
大変でしたね😭無事産まれて良かったです🥰
周りにあまり大きかった子がいなくて、貴重なお話ありがとうございます🥺- 4月25日

kt46
私も初産で同じ週数なので、思わずコメントします(笑)
私は2日前の31w1dに健診でした!推定体重は2116gでした!
私163cm、主人183cmです。
産まれた時主人が3800gくらいだったそうです!
毎回健診で大きめなので、この間先生に思わず「お母さん身長大きかったですかね?」と聞かれました(笑)
出産時3000越えは免れんなぁとドキドキしてますヾ(。>﹏<。)ノ゙
-
もこ
同じ週数、親近感わきます。笑
わたしも163cmで旦那も179cmなんで似た感じですね😂
子供も身長大きめみたいです👶
先生には身長も163cmあるし大抵の大きさの子は産めるから大丈夫だよと言われました!笑
さすがに3000g超えは確定ですよね( ´−ω−` )笑- 4月25日
-
kt46
色々似てますね!
大抵の大きさの子は産めるかもしれないけど、ちょっと怖いですよね…
何もないと良いけど、何があるか分からないですもんね(´xωx`)- 4月25日
-
もこ
ホントそうですよね!今から恐怖です、、
友達が子供が大きすぎて自然分娩ムリで帝王切開で3800gで産んでて
会社の同僚の奥さんが4200gの子を自然分娩で産んでてしんどかったって言ってました( *_* )
病院によっては帝王切開も有り得るんですかね( ToT )
でも長い分娩時間かけて大変な思いするなら出産後は大変ですが帝王切開の方がいいのかな、、
どちらにせよ怖いですが( *_* )- 4月25日
-
kt46
私の友達は3500g弱で産んでましたが、促進剤、吸引、会陰切開とフルコースしてしんどかったと言ってました…(꒪⌓︎꒪)
状況によっては帝王切開もあり得るかなぁって思ってますが…その後の事を考えると私は自然分娩が良いなぁと思ってます!- 4月25日
もこ
返信ありがとうございます☺️
なんと2000g越え😳笑
やはり3000g後半は超えてきそうですね😂