![t_j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実親と絶縁しているかた、どこまでその状況を義両親に話していますか?長…
実親と絶縁しているかた、どこまでその状況を義両親に話していますか?長文です
とにかく昔から実母とうまくいかず絶縁状態で、
私に子供が生まれたことも知りません。
父と母は超不仲で別居中、一切連絡とらず会っても一言も口をききません。
私が結婚する時も母は両家顔合わせに来なかったので、義両親は母に会ったことがありません。
義両親は両親が別居していることは知っていますが、私が母と絶縁状態なのは知らないようで、よくお母様にも宜しくねとか、母の分のお土産をくれたりします。
その度に嘘をついているようで心苦しく思いますが…
ちなみに夫には全てを話しています。
実親との不仲のかたどこまで詳しく義両親に話していますか?
- t_j(9歳)
コメント
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
あたしはお父さんと連絡がつかなくて。
まぁ、今更ついても困るってのもあるから探そうと思わないんだけど。
ちゃんと話しましたよ( ^-^)
事細かに全部。
したら、ちゃんと分かってくれました( ^-^)
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
反対ですが彼が実親とは絶縁しています。両家の挨拶の話とか今後の話が私の親から出ていたのでその時に彼の実親の事は全て伝えました(>_<)今後の事でなにか聞かれた時に話しが食い違って親の信用も失いたくないし嘘を言いたくなかったので💦参考にならなくてすみません( ; _ ; )
-
t_j
コメントありがとうございます☆
家族の不和は子供に本当に迷惑がかかります。自分の子供には絶対こんな思いはさせないようにしようと思いました^_^;- 3月4日
![あお✩たまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお✩たまママ
不仲とかではないですが……
特別な家系なので失礼します
うちは両親ともに×2でわたしは初婚同士(たぶん)の時の子供で
2歳なる前に離婚。
父に引き取られ1年後には
連れ子同士の再婚のちに妹2人できる
継母とはまったく馬が合わず
虐待をうけ高校の時に家出しました
そこから実家には戻らないまま県外へと出たのですが
その後しばらく継母とも離婚
今は実母と実母の旦那さん、継母、実父
それぞれとは仲良く?やってますが
いろいろあった過去の話し全てを旦那のおかあさんは知っています。
むしろ結婚前に話しました!
だから言った方がいいとはいいませんあくまでもわたし個人の話を勝手にして去っていったぐらい思っていただけたらと
あまり考え込まないでいいとおもいますよヾ(●´∇`●)ノ
-
t_j
コメントありがとうございます☆
話さなければいけないときが来たら…話そうと思いました!- 3月4日
t_j
夫の家族はとても仲がいいので、うちみたいに全員バラバラなのは理解されないのかな…とか思ってしまいます。
コメントありがとうございます☆
参考にさせて頂きます