
今回の「今日のイチオシ」は1歳の子がいるママの投稿を紹介します。・・…
今回の「今日のイチオシ」は1歳の子がいるママの投稿を紹介します。
・・・・・
保育園での様子を先生から聞いたり、連絡帳で知ったりすると思うこと…
その姿、めっっっっちゃ見たーーーーーい!!!!
家での姿と違うんだなー、そんなことしてるのかーと想像すると、見たくて見たくてハアハアしちゃうわ…
先生や友達との関わり方…そして、給食の食べっぷり…(ほぼ毎日おかわりしているらしい…)
私の知らないところで、ぐんぐん育っていると思うと寂しいけど、たくさんの人と関わり合いながらもっともっと成長していって欲しいな…
早く保育参観の日にならないかなー✨
・・・・・
ぜひ、気軽にコメントしていただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

みみみ
来月から少し遅れて保育園に行かせる予定なんですけど、まだ行ってないくせに想像しただけで、ハァハァしてしまいました🤣💕
やっぱり親の前とは違うんですね✨
見れないけど通わせるのが楽しみになりました☺️🙌

ぷーたん
家も毎日オカワリしてるって聞いてその姿見たいって思います😆❤️
おともだちとの関わりも保育園じゃないと見れないのですごく気になります👀💓
子どもの成長楽しみですよね🥰👍

エリカ
わかりますー✨✨✨
私もめっちゃめーーーっちゃ見たくて保育参観の日を旦那と指折り数えてます😍

みぃこ
我が子たちははいいのか
悪いのか裏表なしです。
連絡帳に書いてある内容、想像つきます(笑)
なので、先生と話してもですよねー!って
共有できます(笑)

チョコファッション
わかりますー😆
こないだ連絡帳に『今日は○○くん、お友だちと手を繋いで座ってぽーっとしてました』って書いてあって、はぁはぁしました(*゚∀゚)=3
-
りり
ぽーっと、超可愛いですね!笑
それははぁはぁしちゃいます!( *´︶`*)- 5月14日

たき
毎日昼食完食してるって…
うそーん😱って感じです笑
家ではあまりたべませーん😭笑

ぐろ
わかります!!!!保育中を隠しカメラでライブ中継してほしい!!!園庭で夢中に遊んでいる姿とか見てみたい🤣🤣
うちはこないだ保育参観があったんですが、参観というより父兄参加型のお遊戯会で、ちょっと思ってたのと違って残念でした😂

やゃ
すっっっごく分かります!!!笑笑
下の子ですが家では兄に対して叩いたり我儘言ったり塩対応なのに、お迎え行くと先生に年下の子に対して声かけてくれたり、おもちゃ譲ってくれたり優しいですね☺️って言われてビックリ。
保育参観に行くと、私がいるせいか、あまりその一面を見れず💦
兄は兄で、男の子より女の子のお友達と遊んでいるみたいで。
2人とも家では見せない一面があるんだなと思うと、こっそり見たいんですよねー!

ちょろ
見てみたいですよね!想像出来る事も、家だと中々出来ないも。
中々日々遊ぶ時間も取れないので、楽しそうにしている内容だとホッとする時があります😊

ソナママリ
分かります
私は保育所には預けてないですが、日中義母に預けてる間の話を聞くとハァハァします
義母も気を使って慣れないスマホで頑張って動画をとってくれるので、見てますますハァハァします

さき
確かに気になりますよね(>_<)
うちは幼稚園まで徒歩1分ぐらいの近さなので買い物ついでに幼稚園の横を通ったりすると時間が合えば園庭で体育してたりする姿を見れます(*´ω`*)
子供達に気付かれるといけないなでサッと自転車で通り過ぎますが少しでも見れたらラッキーってなります♪
あとは幼稚園のブログをチェックしてうちの子のってないかなぁて探してます( ☆∀☆)

totonu
めっっちゃわかります!
何回か授業参観、給食参加しましたが、やっぱり親がいると違うんでしょうね、保育士さんの言ってる行動はしなかったです💦
なので普段の生活を見るために主人がそろーっと窓から覗いてみようよ!と言うので(よく2人で迎えに行きます笑)何回か試してみたのですが、気配を感じるのでしょうね、覗いた瞬間に目が合い発見されたり、先生に見つかり『お迎えきたよー!』と言われたりなかなか成功しません笑
-
かずちお
下の娘が通っていた園では覗き見参観と言うのがあって入口の窓ガラスに隙間を作った目隠しを貼ってくれるのですが、やっぱり気付かれて子供達とバッチリ目が合っちゃいました😂
あの勘の良さなんなのでしょう?(笑)- 6月5日

jaco
わかります!
しかし、保育参観では親がいるので、いつもの一面は見られず😭
先生の方が意外な一面を見た〜って言ってます。なので、送迎時に気づかれないようにそーっと見たりしています。

退会ユーザー
自分より、年下の子が泣いていたら、おもちゃを持っていってあげたそうです。ブロックで作った。お友達の作品を見て「すごーい⤴️⤴️」とパチパチ👏👏したそうです。

Näæäské
ママリから通知来たからみると、『見たくて見たくてハアハアしちゃうわ…!!!!!』←って、苦笑
何事!?かと思って開くとこの投稿内容、笑
そこの文面だけピックアップしないでーーと、一瞬引いた、笑
見たくて見たくてとかハアハアとか、普通に不審者感半端ない、笑笑
-
yoko
同じくです(笑)
- 5月14日
-
かえる
わかりますー(笑)
最近時間に余裕なくて、スルーしちゃうことが多いのですが、
何やろ!?思わずと見ちゃいましたー(笑)- 5月14日

きなの
保育参観は普段と違う子供の様子見れるから楽しみですよね😊
私の子どもは私がいると分かるといつもの保育園の様子とはまた違った行動?雰囲気みたいです
なので子どもに気付かれずに保育参観してみたいです☺

のりみち
大同感です!!
水玉のズボンを履かせて行った日、先生に「今日はお友達と(娘)ちゃんのズボンの水玉をむしって取ろうとしてましたよー」って教えてもらって、想像したら可愛すぎて失神しそうになりました。
兄弟がいないので、同年齢(月齢)のお友達とどうやって遊んでるのかスッゴク興味津々です。
うちの保育園は良くも悪くも親が全く関わらないところで、保育参観なども無いので、保育参観あるの羨ましいです。

みのママ
うちも来月保育参観があります。
変装して見るみたいなのでバレないかな?が少し心配です💦
連絡帳は毎日見るのが楽しみ♬
たまにそーっとバレないようにお迎えに行きます。
気付かないうちは楽しそうにしているのに私が見えた途端、手に持っていたおもちゃを手放して泣きながら私の元へと来ます。
こんな時期もずっとは続かないだろうから娘には悪いけど母は泣きながら来てくれるたびに必要とされてるんだなーと少し嬉しい^ ^
-
とろろこんぶ
えっ、変装してみるとかおもしろすぎです笑
ひげとかつけるんですかねー笑
小さい子達だと、廊下を何かでふさいで、覗き穴開けて、こっそり覗くのやってる保育園もあるみたいですね。
こっそり覗きたかったなーって思ってます。- 5月14日
-
ゆう
変装とか面白いですね~!!
うちも来月ありますか土曜だからうちは関係ないのかなぁ。。気になるから確認しなきゃっ!- 5月14日
-
みのママ
マスクしたりバンダナつけたりするらしいです😊
あと保育士さんみたいにエプロンもつけるみたいです💦
変装してお散歩の後ろからついて行くらしいですけど…
変質者に間違われそう…
旦那も行く予定なので旦那の変装姿で笑ってしまいそうです^ ^
あと、給食も食べられるみたいなので楽しみです♬- 5月14日

しょうちゃんママ
わかります!
ロッカーの中とか隠れて見てたいです

ねこ
割と家では塩対応な娘ですが、先生にはデレたりしてるみたいなのでめっちゃ見たいです‼「おいでー」で嬉しそうに寄っていったり、ギューって大人しく抱きしめられてたり…。私にはあんまりしないのにっ(笑)

aya
凄く分かります!
家では好き嫌いが多い方なんですが幼稚園では嫌いなものも頑張って食べているみたいなのでその様子も一度でいいから見てみたい!笑
参観日が楽しみだ(^^)

ぽっぽ
分かります❗✨✨
給食3回もおかわりとか、お散歩の様子とか色々…😆
家とは違う表情をして過ごしてるんだろうなぁ~🎵
うちは未満児は、親を見ると泣いてしまうのでお誕生会も保育参観もなくて寂しいです😢

なつ
うちはまだずっと泣いてて抱っこしてもらってるみたいです😢
早く楽しく通えるようになってほしいです😭🍀
-
はじめてのママリ🔰
そんな姿も可愛いなぁと思って思わずいいねしちゃいました。成長して楽しく遊べるようになったらなったで寂しい気がします…😂
- 6月5日

ゆう
すごいわかります。。!
うちも一歳で来月二歳になりますが、連絡帳見て毎晩ニマニマしてます笑
お砂場で遊ぶ姿、おかわりしてる姿、ねんねの時間、お友だちと遊ぶ姿。。。一日中保育園でどう過ごしているんだろう?!
ぜんぶぜんぶ、見てみたいですっ😣✨✨✨

なぽこ
共感‼️‼️
同じくハァハァハァハァ( ´Д`)
激しくハァハァハァハァ(*´Д`)
スナップ写真の販売もあるけど動画も見たい‼️

cheese🦔🧀
うちは保育園じゃないですが、歯医者とかに行ってキッズルームで保育士さんに預けるとおもちゃで遊ぶのは遊ぶんですが、私が治療から戻ってきて姿が見えると急いでこっちにこようとするので、あー寂しかったんだなぁ😢
幼稚園通うようになったら毎日ママが寂しくなるんだろうなぁ〜😭と今から私の方が心配です🤣笑
成長は嬉しいんですけどね〜😢✨

つきみ
参観に行っても
いると本性が見え隠れ。。。w
ホントに
コソッとみたいww
友達とケンカしてる姿もw

あ
めっちゃわかります😊
保育参観楽しかったし、母の日の絵のプレゼントを書いていたらしく泣いちゃいました!

とんとん
めっちゃわかります!
うちは隣の子と笑ったり、拍手しながら食べてるらしく、そういう姿とか、あと周りが騒ぎ回ってる中、1人マイペースに最後まで座って黙々と食べてるらしい(笑)
家ではヤンチャで大変なんですが、ちょっとおすまししてる保育園の姿もみてみたいです😂

めぐ
うちも連休明けから保育園行きだしてまだまだ保育園では泣いてばかりですが、慣れてきて、そうなると、ぜったいハアハアなっちゃうと思います❤来月頭に保育参観ありますが、リトミック参加なので…あまり違った姿はみられないだろうなーって思います😅連絡帳もまだないので、保育園での様子もあまり分からず…😅
ぎゃくに今は保育園ではまだ笑ったりしたことがないので、お迎え行ってママに抱っこされて笑った時に保育士さんが笑ったー言うて笑顔見れたことに感動してました(笑)

マート
めっちゃわかります!
なのでお迎えのときは2年間毎日そ〜っと覗いてニヤニヤしてました(笑)
幼稚園になってからは教室での様子が見れないので残念です💦

バナナ
参観はとっても楽しみにしてるけど、行くとまだまだ私にべったりしてきて園での生活が見れないなぁ~😢💦
2歳の男の子です。今年も離れずダメでした。でもたまに離れて動いてると可愛いのぉぉってなります💕

なつ
わかりますっ!わかりますっ!めっちゃわかります‼️どんな姿かみたいですよね!
先日登園後すぐに遊戯室で遊んでいたので、しばらく窓越しにみてましたが、ほんと成長に驚くばかりで感動しました!
保育参観は写真での発表だったので、動画にしてほしいなぁ、と思いました。

海月
みたいーって思いますよね。
兄ちゃんが年少のとき
「どこでもすきなところに、
座っていいよーって声をかけたら
後から来た子が、どこに座ろうか
モジモジしてたら息子くんが
おいでーここ座ってーて
隣の椅子に誘ってくれてましたよー
誘われて嬉しそうでした。」
ほんとに保育士さんはよく見ていてくれて本当に感謝でした。

瑠璃
園でのブログも確認してるのですが、やっぱり、それだけじゃ足りない!
ってなりますよね。
主人も気になってるらしく毎日連絡帳確認(笑)
最近は自己主張が始まったらしいとのことで、家では余り見せないのでみてみたい!!となってます

もいちゃん
あーん
すごく分かりますー😂
連絡帳の内容がほっこりしすぎて想像するとヤバイですよね🙈💕
この前は「バギーに乗るとお友達と距離が近くなるのでお互いに手を触れ合って遊びながら移動してます!〇〇(お友達)くんに葉っぱを渡したら、"僕にもちょーだい"と引っ張り半分こ。葉っぱが切れた時には2人で???と見つめ合っていましたが、しばらく2人とも手に持って葉っぱの感触を楽しんでいました♪」とあり、ものすごく見たくなりました😭✨
連絡帳見るのが毎日の楽しみになってます😊😊😊

はじめてのママリ🔰
めちゃわかりますー!!見たくてたまらなくなります😂
慣らし保育で私がまだ育休中の頃、公園に出掛けるのをこっそり偵察したりしてました笑
うちのところは参観等は全くないのでうらやましいです😭‼

明夜(あや)
めっっっちゃ、わかりますぅ😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍

退会ユーザー
娘の幼稚園はその日の様子を書くような連絡帳はないので、直接園に送り迎えをしてるママ友から目撃情報を聴くだけです。が…!
家じゃ30分はかかる(横からやいのやいの言って)お着替えが、幼稚園じゃ先生のお手伝いなしで10分やそこらで出来上がって
園庭に遊びに行こうとしてるらしく…
しかもまだお友達が集まってないから先生も教室と園庭同時には見れなくて、まだ教室で遊んでてー!って時に😂
家じゃまず考えられない姿です。
ほんとにうちの子…?!ってくらい。
今月保育参観あるので物陰からこっっそり覗こうと思います🤭
すんんんんごい楽しみです🤭

ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
私は保育士してます(*˙︶˙*)☆*°
息子も保育園で、お友達からタンポポをもらってニコニコしてたとか、普段家で食べない物を食べたとか、連絡ノートを楽しみに見てます!
保育参観は、保育士としても母としてもどちらも参加しましたが、ほぼいつもの姿は見れません(笑)
お母さん達に、ノートを楽しみにしてもらえるのは保育士としても嬉しいです♡だから読んで安心できる書き方しなきゃなーと思いました(♡ϋ)ノ

はじめてのママリ🔰
分かります♥︎♥︎
今日はお友達とお手手繋いで見つめあっていました、って書かれたときは思わず口から「可愛い…」って漏れました🤣🤣

まんま
わかります😂
私が近くにいるだけで甘えたモード全開になってしまって、普段の姿でなくなってしまうので、隠れて覗きたいです。
保育士体験に行ったことありますが、母の姿があるとやっぱりだめですね🤷♀️
夫が保育園送りに行くと、窓から覗いてるお友達に、「〇〇が来たよー!」とか言ってるらしいです🤣

ぺんちゃん
先週保育園の参観行って来ましたが、
全然息子は別人のようにいい子だし、普段はママやって!って感じで家では手も足も使わないような王様態度なのに保育園では一人遊び・ご飯・お片づけなどささっとやってて驚きました!!
手遊び歌もお友達の中でダントツ激しめで、もはやロック?並みに楽しんでて見てて楽しかったですー🤗

まい
保育園に入れて羨ましいです…😭

ゆう
家のでやんちゃな子は
外ではいい子で
外でヤンチャな子は
家でいい子してるって
言いますもんね(笑)
自分の子のこと全部
知りたいって思っちゃいますよねw
1歳ってすごく可愛い時期だし
歩いたり喋り出したり大きく
成長しますもんね(*^^*)

SoRa
私もめちゃくちゃ見たいです‼️
この前連絡帳に
【泣いているお友達にイイコイイコしてあげてました】
と書かれてあって、想像して鼻血噴きましたw💘w
園のブログも毎日チェックはしていますが、姉妹園との合同ブログだから息子の組なかなか出てこないし、やはり生で見たいです🎶
参観日ウチは今月末頃なので、今からワクワクが止まりませんw

ひまわり
ごめんなさい、ハァハァとか気持ち悪いです。
投稿の一部ならサラっと読めますが、特にママリでトップにこの文言だけを抜き出して取り上げる意味って…?
いきなりこんな文字が出てくると不快です。
ママリ編集者さん、少し考えて下さい。
-
ママリ
ひまわりさんに、同感です…
なんか抜粋の仕方ですかね、ハアハアとかママリとは言え不快です。
休憩の時に見て、は?って思いました。
投稿されてる内容は共感出来ますが、表現がちょっと、ごめんなさい、気持ち悪いです😞- 6月5日
-
ひまわり
共感してくださる方がいらして嬉しいです!
ジョークのつもりでしょうが、わたしはあまりそういうのは好きではないので…- 6月5日

ミオ
うちの息子も保育園に預けてますが連絡帳を見てる限りヤンチャしてるみたいです笑
今度、保育参加があるので楽しみにしてます😊✌️

ぽんちゃん
わかります!!
家ではお調子者で騒がしいんですけど幼稚園では何でもまじめに取り組むらしくてかなり気になります。
更にモテモテらしく、チューされたと聞いて見てみたいー!
早速今日保育参観です(p^Д^q)
楽しみ♡

ホワイトピーチ
保育士ですが
保育参観や保育参加では
いつもの子どもたちの様子と違いますよ‼️😅笑

退会ユーザー
わかりますー。どんな感じで遊んでるのか、どんな表情してるのか気になります。保育園の連絡ノートが楽しみです。

虫ちゃん🐌
人生初めての保育参観は息子が1歳の時でした😄
親の姿が見えたら子供たちが泣いちゃうからって、新聞紙で目張りにした窓の隙間から、まるで刑事ドラマみたいに目だけ出して室内の様子をみました(^ω^)
私と目があったら一目散に窓の方へ走る息子💨
なぜか数枚は室内から新聞紙を貼ってて、内側からビリビリに破る息子😱‼︎
「みーちけた!」とニコニコでした。
先生は大慌てだったけど
このなんの特徴もない私の目だけで気づいてくれたことが嬉しかったです♡

ひなあられ
すごい良くわかります!
でも、保育参観…
ママやパパに甘えてしまって、いつもの保育園での様子と全く違う…🤣(笑)逆に先生たちに『こんな〇〇君、初めて見ました〜!』と言われます(笑)🤣
いつも、どこかの陰から家政婦は見た!ばりに見たいなぁと切望してます(笑)😆

さくら
うちの保育園では参観日がないので、あるところが羨ましいです😂
でも上の子がこの春から発達支援に通い始めて今度参観日があるので凄い楽しみです💓
想像だけでハアハアしちゃいます😂

退会ユーザー
歩きたくない時とか抱っこして欲しい時、しゃがみこんでちっちゃくなったりバンザイして抱っこしてアピールするんですが、それがとても可愛いと思っていました。
保育園でも先生にやっているらしく、、、むすめ!そんな可愛い事ママ以外にもやってしまうのか!!!とちょっとヤキモチです😂

はじめてのママリ🔰
こないだ観に行ってハァハァしてきたところです😍
うちの子は早生まれなので、大きいお友達を追いかけてトコトコ一生懸命歩いていたり、リトミックも見よう見まねで踊っていたり…頑張ってました!
ご飯も家では食べさせてくれと甘えてきますが、保育園ではしっかり自分で食べてて感動しました😭
家とは違う一面が見られるのは良いですよね☺️

コマ
いーなー
今週土曜日は保育参観だったのに、今は手足口病になっちゃいました😫
楽しみにしてたのになー😭
治りますようにー😭

かぷっちょ
育休中でしか見れないと思い、昨日保育園までお散歩で行ってしまいました(笑)

あさみ
わかりますううう😭😭😭❤️❤️❤️
自宅の裏が子供たちが遊べる広場があり、この間娘が下痢で保育園お休みした時にたまたま息子がそこの広場に遊びにきていて、二階の窓の隙間から小さいけどかろうじて見える息子の様子を観察をしてました。←
なぜか切り株の前から動かない息子。
先生が気づいて来てくれてようやく動き出した息子。
なんだったんだ?と疑問に思いつつ夕方迎えに行き、何があったのか聞いてみたところ、切り株の真ん中に穴があり、そこに足を入れたら靴と靴下が脱げて取ろうとして足を入れたけど困って動けなくなっていた とのことでした😂😂笑
色んなこと学んで色んなことして色んな子たちと遊んで勉強してるんだなあ…とつくづく実感しうるうるした親バカです🙋♀️笑

ジャムおっ
お友達と仲良くできてますか?って聞いてみたときに、
お友達と顔見合わせてうふふーって笑ったり、手つないで走ったり、ハグしたりしてますよーって言われて見てみたすぎました‼️❤️
ちなみに最近はお友達の顔覗き込んでおはよーって1人ずつみんなに言ってまわってるそうです😍顔超近いそうです😅💦❤️

まりっく
分かりますー!
旦那とよく保育園モニタリングしたいなぁって言うてます😁

退会ユーザー
4月から保育園に預けています。
生後3ヶ月くらいから預けて
いて保育園では最年少みたい
なので😅先生方や他の児童の
子にも可愛がってもらってる
みたいです。(うちの娘が
保育園に行くと赤ちゃん来た〜
赤ちゃん可愛い〜と
園の子に言われたりします。(笑)
連絡帳は毎日のお楽しみですね✨
まだ小さいのでミルク飲んで
寝て過ごしていることが多いですが
これから夏にかけて離乳食が
始まるので保育園でどんな感じに
なるのかなぁと楽しみです。
週末に保育参観(参観というより
半日保育参加みたいな感じだそう
です)があるのでドキドキします😄

てん
わたしも知りたいです!
赤ちゃんクラスと1歳児クラスに通ってます

まゆか
参観日だと結局親いるのわかるから、ちょこちょこ親に甘えて、離れるとぐずったりするんですよねー😭先生が、息子君普段ぐずったりしないから珍しい!と言ってるし💦まんま普段をみたいなら100均で双眼鏡買って覗きたいなーと考えちゃいます😭

ゆかりん
うちの子は、保育園では一切ワガママ言わない見たいですが、私には想像出来ないです(--;)皆さんの回答を見て思ったことが……あります!
やっぱりお母さんの前だと会えなくてわがまま言えなかったぶん、お母さんに会えて嬉しさと寂しさ?でワガママだったり、泣き叫んだりするんだなぁと思いました!

ゆうひ
わかります!!!
うちは明日保育参観なので、いつもと違う娘をたくさん見てこようと思います✨✨

ママたん
連絡帳、読むの楽しみですよね!
毎日、砂場のタイヤにハマってるみたいですが、想像しただけで面白いです。
保育参観でノリノリでダンスする我が子を見たとき、泣けました😭

puu
分かりますーー💓💓💓
連絡帳見るのが毎日の楽しみです😊
仕事の疲れも吹っ飛ぶー😆💕💕

ako.ako
わかります!
保育園では、毎日給食ほぼ完食…遊び食べもしないと!家では遊んでしまってご飯ろくろく食べないのに😱!保育園でどんな風にご飯食べてるの見てみたい…!!
連絡帳にある内容も、想像しながら
あー、見たい!!ってなってます(笑)
この前お迎え行った時、お友達と手を繋いで、先生の歌うおすもうクマさんにノリノリになってて、たまらなくてしばらく物陰から見てました(笑)
保育園での一面ってすっごく気になりますよねー!!!

まんまんぴ
わかりますー❤️
みたいですよね😍
コメント