※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドで激しく動いて寝相が悪いので、ベッドを囲むクッションが必要か相談中です。いつまでこの状態が続くでしょうか。

娘が足をバタバタさせたり体をくねくねするので、ベッドの中でぐるぐる方向転換して頭をぶつけてしまいます💦
一昨日からかなり激しくて、夜もすごい寝相になります…
赤ちゃん本舗で見たのですが、ベッドを囲うようなクッション?を買った方がいいのでしょうか?
いつ頃までこんなかんじなんでしょう?😖

コメント

マーマ

寝返りはもうしましたか?
広いスペースに自由にさせてあげた方がズリバイなどの練習になるとおもいますが

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    寝返りはまだです!
    そうなんですね、練習になるのならこのままにしてあげたらいいんですね◎

    • 4月24日
  • マーマ

    マーマ

    まだなんですね!今、寝返りの準備中なんでしょうね☺️
    ベットに居させることが多くて柵から足が出ちゃって泣いたりするようならクッションも必要かと。
    リビングなどの広い所にマットひいてあげてコロコロさせとくとのびのび寝返りの練習できると思います

    • 4月24日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    準備中だから激しいんですか😖
    そんなに回るかってくらいベッドの中回っています笑
    確かに昨日寝返りしそうな角度の時ありました💦
    マットを買ってあげたらいいんですね!
    マット系は持っていないんですが、ジョイントマットみたいなものでいいんですか??

    • 4月24日
  • マーマ

    マーマ

    ジョイントマットは、裏にいっぱいゴミがたまるので、我が家はプレイマットです。畳の上とか。

    娘は寝返りできてすぐ寝返りがえりしたので、ゴロゴロ転がって移動してきますよ!

    • 4月24日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ジョイントマットごみがたまるんですか💦
    畳の上に直に寝転がらせるかんじですか?

    ゴロゴロ可愛いでしょうね♪

    • 4月24日
  • マーマ

    マーマ

    畳の上にじかでゴロゴロさせてますよー。

    • 4月24日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    またやってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 4月24日