

🐼たれぱんだ🐼
来ないと思います!
私も扶養に入ってますが、来てませんよ😄

退会ユーザー
市県民税は扶養に入ってるかどうかは関係なくて、しかも一年遅れで来るので、ろんちゃんさんの昨年一年間の収入が一定額以上なら扶養に入ってるかどうかは関係なしに今年支払いの義務が発生します。
去年一年間働いてないか収入が一定額(約100万円)以下なら支払いは来ません。
-
ろんちゃん
そうなんですね!!
無知すぎて全くそーゆうことわからなくて😨
ありがとうございます!- 4月24日

さえぴー
住民税は時差があって、今だと2017年の1年間の所得に応じて計算した住民税を、2018年6月~2019年5月の1年間で支払います。ろんちゃんさんは2017年は働いていませんでしたか?これは過去働いていた分に対してかかってる税金なので、今働いてなくても扶養に入っていても関係なく払わなければいけないです。
住民税は忘れた頃に納付書がやってくるのでイタイですよね(^^;
コメント