

らいむ
どのくらいできたくできるかによりますが蓋は閉めた方がいいですね😅
もう結構離れちゃってるなら諦めます笑

mari
もし戻れるなら私は戻るかもです😂
長いこと飲食業界におりましたが、保健所の講習でこの時期が最も食中毒が多いと言われていました🤔

littlefalls
戻れるなら戻って、蓋閉めて冷蔵庫入れます!
大丈夫かもしれないけど、外出中ずっと気になるでしょうし、食べる時も大丈夫かなってドキドキすると思うので💦

りん
皆さんありがとうございます😭
めちゃくちゃ急いでましたし、結構進んでたけど戻ってます……😭
お腹怖すよりいいですもんね!
コメント