※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜の寝具で悩んでいます。半袖パジャマにタオルケットか、長袖パジャマに何もかけずか。タオルケットが夜中になくなるので、半袖パジャマが良いでしょうか?

夜の室温23度、薄手の腹巻きつき半袖パジャマにガーゼスリーパーで何もかけずと、薄手の腹巻きつき長袖パジャマにタオルケットだとどちらがいいと思いますか?
タオルケットは夜のうちになくなるのは確かです‥私もぐっすりなので夜中にかけ直してあげることもできません。
それなら半袖でスリーパーの方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

わー ぐっすりうらやましいです✨
うちは掛けものは即なくなるので、動くようになってからはずっとスリーパーにしています。

  • ママリ

    ママリ


    掛けものなくなりますよね💦今はパジャマはどんなのですか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    去年部屋着として着ていたスムース素材や薄手のワッフル素材の七分~長袖のロンパース(さすがに次期はロンパース着れないと思い、ここぞとばかり着せてます😂)、綿の長袖パジャマです。
    友人は半袖ロンパース着せてると言っていました。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月24日