
6週2日の時に5.8ミリだった胎芽が、昨日の受診で3.3ミリと言われました。病院によって測定値が変わることがあるのか、胎芽の成長が遅いのか不安です。
6週6日の初マタ22歳です。
6週2日の時に受診した病院では、胎芽が5.8ミリあったのですが、
昨日受診した病院では、胎芽が3.3ミリと言われました。
昨日受診した病院でこれからはお世話になるつもりですが、3日前に受診した病院では5.8ミリだったと言うと測り直してもらって6.7ミリと修正されました。
心拍数も問題ないし、異常は全くないと言われました。
今日は子宮壁側にいて測りにくいから次回また見ましょうと言われましたがとても不安です。
6.7ミリだとしても成長が遅い気がするしどうなのでしょうか。
病院によってここまで変わるものですか??
胎芽が小さくなることってありえるのでしょうか??
- r(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)

すずな
6週で6.7㍉は標準ですよ(^^)
私は6週の時5.09㍉でした👶
ただ単に、先生の測り間違いだと思いますよ!
見方で、頭からだと3.3㍉、横からだと6.7㍉だったってだけだと思います(^^)
コメント