
コメント

k-mama
少し大きめ買って2年使えるようにしています☺️
今上の子が2歳10ヶ月なのですが、90か100着てるので90なら再来年まで行けると思います😊

kie
うちの子は成長曲線は真ん中くらいで、80は1歳半とかでも着れました。
90だと肩が出ちゃうと思います😥
-
はじめてのままり
うちの子は成長曲線の上の方で今9kgあるんです😂
一度90で肩合わせしてみなきゃですね!- 4月24日

おのママ
長く着られる様にワンサイズ大きめを買うようにしていますが、お店によって今の体重の表記のサイズを買うとぶっかぶかなのもあれば、ちょうどいいもの、少しキツめのもあります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋シャツはワンサイズ大きめ、長ズボンも折り曲げて長く履けるようワンサイズ大きめを買うようにしています(*´ω`*)
7ヶ月の時は、うちも80着せていました(*ˊᵕˋ* )90は1歳過ぎてから着せていました(✩´꒳`✩)
-
はじめてのままり
お店によっても違うんですね!!
一度合わせてみてからかわなきゃいけないですね!
ありがとうございます!- 4月24日

ふっきー
多分そろそろ体重増加が緩やかになってきているはずなので、私なら80かなと思います🤔
ブカブカだとあんまり見た目がよくない気がして… 半袖なので悪目立ちはしないかな と思いますが。。
ちなみに娘は今9ヶ月で9.0キロ、服は80か、スカートなどのボトムはものによって90を着ています!お腹デブなので( ̄▽ ̄)
-
はじめてのままり
たしかに緩やかになってきていますが今9kgあるんです😂
たしかに見た目が悪くなるってのは微妙ですね🙄
ありがとうございます!- 4月24日
-
ふっきー
今9キロあるなら夏には10キロ超えそうですね😂
それなら基本90でいいかと思いますが、ユニクロや無印は作りが大きめに感じるので、ものによっては80でいいかもですね!
他の方も仰ってますが、子供服は消耗が激しくて…。来年着れたらラッキーくらいに思った方がいいかもです😂- 4月24日

1212
夏服を少し大きめで買ったことがあるんですが、丈が長い分暑そうだったり、たくさんお着替えするのでヘビロテで着せていたら、2年目で色あせがすごいことになってました。
80を買ってヘビロテで着せて、来年分はお安い時に買うのがいいかと思います☺️
-
はじめてのままり
たしかに夏は色褪せも考えるべきですね!!!
ありがとうございます!- 4月24日

めくま
動くようになってくると、子供服は消耗品と思った方が良いかと…。
1年目はぶかぶか、2年目はサイズ良くても結構みすぼらしくなるのでは…。
-
はじめてのままり
たしかにそうですね😭
ありがとうございます!- 4月24日
はじめてのままり
ワンシーズンだと勿体無い気しちゃいますよねー😂
ありがとうございます!!