
神戸市北区の鈴蘭台あたりに詳しい方にお聞きしたいです。神鉄ですが、…
神戸市北区の鈴蘭台あたりに詳しい方にお聞きしたいです。
神鉄ですが、鈴蘭台から粟生線に乗るには乗り換えで階段を降りて別ホームに行かなければダメですか?
私が何度か利用したときはそうで、不便だなーと思ってましたが今もそうですか??
エレベーターはありますか?(>_<)
- くまたん(2歳6ヶ月)
コメント

m
どこから乗られるんですか?
鈴蘭台は三田戦も粟生線もホーム同じだったと思います!

かーくんまま
今はエレベーターもエスカレーターもできてますよ😳
どこから乗って鈴蘭台で乗り換えるんですか?
1.2番線は新開地方面
3番線が三田線
4番線が粟生線で
1.2が一緒のホーム
3.4が一緒のホームって感じです😆
-
くまたん
三田方面から新開地行きに乗ります。
鈴蘭台で降りて粟生線に乗ります!
つまり着いたら1.2番線なので粟生線に行くのに4番線に乗り換えですかね?- 4月23日
-
かーくんまま
そうです!!
その時エスカレーターに乗ったら
反対側の3.4番線に降りられる
エスカレーターがまたあるのでそれに乗って
粟生線のあるホームに行けます😆- 4月23日
-
くまたん
なるほど!ありがとうございます。
私の記憶では階段しかなく不便だなと思ってましたが今はエスカレーターあるんですね!
お答えいただきありがとうございます😊- 4月23日
くまたん
三田方面から来て、粟生線に乗ります!
m
それなら違うホームになりますね😫
でも鈴蘭台駅最近新しくなったのでエレベーターもありましたよ😆
くまたん
エスカレーターとエレベーターもあるんですね!良かったです!
ありがとうございます😊