![東北在住](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
固形石鹸の溶けない工夫について相談です。お風呂で使っているけど、溶けてしまうので困っています。アイデアを教えてください。
お風呂で固形石鹸使っている方に質問です!
溶けない工夫を教えて下さい!
赤ちゃんに固形石鹸使用しています。
上の子と同じ泡ソープ(ピジョンのオレンジ)を使用したら、顔が真っ赤に湿疹が出ました。(乳児湿疹かもと思い様子見ましたが、3日経っても治らず固形石鹸に戻したら落ち着いたので泡ソープが良くなかったのだと思います)
固形石鹸ってお風呂場で溶けちゃいますよね(@_@)?
ネットに入れて吊るす?カットして1回分ずつお風呂に持ち込む?など考えていますが。。。
たまに同居の義母にも入れてもらうので、なるべく説明が難しくないようにしたいです。(ググると1回分ずつ擦りとってお風呂場に持ち込むといった案もあったので😅)
家族も多いので常に湿気ムンムンのお風呂場です!
固形石鹸使っている方のアイデア教えて下さい!
- 東北在住(6歳, 8歳)
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
お風呂上がったら、脱衣所に出しておきます🙌
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ダルトンに固形石鹸を磁石で付けるやつ売ってますよ~👍️
我が家はそれを使ってますがヌメヌメも解消されてます❗️
コメント