
指しゃぶりやめさせる方法についての相談です。常にしゃぶっている子供について、無理にやめさせる必要があるか悩んでいます。
これを使って指しゃぶりやめさせることできた方いますか??
うちの子常にしゃぶってて……
たまにとかじゃないのでどうなのかなって。
無理にやめさせる必要もあるのか迷います。
- でん(妊娠27週目, 5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
こんなのあるんですねー!
うちの子も指しゃぶりすごくて
親指の先血豆までできてて悩んでました😭
回答じゃなくてすいません💦

3110
これで止みましたよ!

たくママ
うちは指しゃぶりではないのですがその代わり???なのか、下唇をちゅっちゅしてます。
結構な力で吸い続けてるし、歯も生えてきてるので歯並びに影響があるのではないかとこれを購入してみました。
最初は効果ありましたが徐々に知恵がついたのか拭うようになったり、よだれで落ちて苦味がすぐ無くなったり…味にも慣れたっぽい感じで今はあまり効果ありません💦
最初のうちに辞めれそうであればいけるかもですが、長期間になればあまり効果はないかもです💦

3姉弟ママ(^^)
長女も指しゃぶりしてましたが、何もせず、無理やり辞めさせることもしなかったです。4歳になる誕生日でやれました😊個人的には無理にやめさせる必要もないかなぁと。

はなちょびん
うちは、2歳半の娘ですが最近これと同じのでやめました!
2歳半なので言葉もだいたい通じてるので、もうチュチュしちゃだめだよって言ってたので、本人も分かったんだと思います。
でも、クリームなのですぐとれちゃってそうです!

ままりん
私も舐めてみましたがめっちゃ苦いですね!笑
ただ、うちの子は泣きながらしゃぶっていてかわいそうでした(´・・`)
歯並びを歯科医から指摘されたので辞めさせないと行けないのですが、妊娠中我慢させたり保育園でも頑張っているしいまは使用止めてます😭
歯科医はこういうものは反動で爪噛みしたり癇癪起こすようになったりするかもしれないから半年くらいかけて言葉で理解して辞めてもらうのが理想と言ってました(´・・`)

hhhaaakuuu
2歳半の子どもにちょーど昨夜から塗り始めました!
「すっぱいすっぱい(苦い)」と言って指しゃぶりしたくてもできない状況に💦
朝も苦いから吸いたくても吸えず、、
日中は保育所で保育所から帰ってきたら、クリームもとれているためふつうに吸ってます😓
また今晩寝る前に塗りたいと思います。
コメント