
パパのスーツを風通ししてほしいと伝えたら、祖母に女房の仕事だと言われました。スーツの場所も知らず、自分でできることはやっているのに、女房失格と言われてしまいました。
ぱぱのスーツを風通ししなくてはいけなくて
それを自分でやってね、って伝えました
そしたら
祖母にスーツやるのは女房のやくめ、女房失格って言われました
てか、スーツどこにあるのかは私は知らないし
自分で出来ることは自分で基本やってもらってます
スーツ出さなきゃ女房失格なんでしょうかʬʬʬ
しょーもないですね
- とまこ(生後5ヶ月, 6歳, 7歳)

⁂
はいはい、って感じですよね笑
うちの祖母もそんな感じですがめんどくさいので右から左に流してます笑

退会ユーザー
いつの時代のお考えですか?
もう、時代は令和になりますよ?
と、代わりに言ってあげたいくらいです 笑

あゆ
古い考えだなーって思いました(笑)
スーツ出さないことで女房失格って…
自分のことを自分でやれない方がどうかと思いますけど…

退会ユーザー
祖父母世代はそれが当たり前だったんだと思いますよ!わたしの祖母も、嫌味ではなく、私に対して"もっとちゃんとしなさいよー😏"の意味を込めてですけど、そんな感じのこと言ってました(笑)
うちも準備からクリーニングまで旦那が自分でやってますよ!

マヤ
「今は昭和初期じゃないけど?」って、言います。

ぴょ
自分のことは自分でする!
老後ひとりで生きていけないダメ人間になるだけですよね。

ミクロン
その世代はそんな感じですよね💧
祖母に言われた事ないですが、祖父のお世話は細かいとこまでさすがと思いますね(^。^)
おかげで祖父は何にも出来ないので、この先どうなることやら(笑)
うちも旦那のことは旦那がしてますよ。
お互い自分の事は自分でしないとですよねー。
コメント