

ままり
私はエルゴでおんぶも抱っこもしてましたよー!

3兄弟まま
やはりエルゴがお勧めですよ🙌

ののの
ナップナップいいですよ👍
-
びっこ
うちも使ってまーす😆
ナップナップ軽いし装着も楽ですよね。
エルゴも持ってますけどゴツくって💦- 4月23日
-
ののの
軽いし、おんぶの装着楽で、フィット感があっていいですよね🎵
柄も可愛いし😆- 4月23日
-
びっこ
1万以下ってのがイイですよね✨
買い替えで、迷彩柄の前向き抱っこできるヤツにしました😁- 4月23日

まま
エルゴ疲れなくていいです☺️

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
エルゴでもおんぶできるんですけど足が開き過ぎかなあと思い
月齢低い時はアップリカのコランハグでおんぶしてます☺️

いちご
ベビービョルンもおんぶできるし装着するの金具はめるだけなので簡単ですよ!

退会ユーザー
コンビのジョインいいですよ。
ポイントはエルゴの半額というところです(笑)

虹色ママ
おんぶはベビービョルン使ってました。安全におんぶ装着できました。エルゴもおんぶできます。慣れればいいんでしょうけど、後ろに回すときに落ちそうで怖くて私はできませんでした( ; ; )

ままりん
ナップナップいいですよ!
エルゴの2/3くらいの重さです!
メッシュなのでこれからの時期もいいですしね!🥴👍
安いですし🤣

たにぼー⭐
アンジェレッテは向かい合わせの抱っこからスライドするだけなので、簡単ですし楽ですよ☝️

ちー
ベビービョルン使ってます!
他のだと熟睡してる子が結構首もってかれるの見かけますが、ビョルンはそうならないので安心します。

まめもも
我が家はエルゴと、アップリカのコランハグの両方を使っていました。
おんぶはコランハグで出来ましたよー!我が家ではエルゴ→旦那用、コランハグ→私用にしていました。(最初はどちらも共用でしたが、お互い、使うたびにウエストとかの紐の長さを直したりするのが面倒だったので(^_^;))
コランハグは、抱っこで寝てしまった後にクルッと回しておんぶにして、そのまま家事が出来て便利でした(^ ^)
ただ、抱っこだけだとやっぱりエルゴの方が肩への負担が軽かったです。

☆
私はエルゴとベビービョルン使ってましたが
エルゴでおんぶすると、なんか落ちそうで怖くておんぶできなかったです
わたし的にはベビービョルンが一番安全で親の身体にも優しいって思いました。もぉずっとベビービョルンだけ使ってます

Hana*
エルゴとコニーの併用です😃

☺︎
みなさん返信ありがとうございます✨いろいろ教えていただいたので調べてお金とも相談しつつ…😅決めたいと思います🎵本当にありがとうございました😊❤️
お一人ずつお返事せずすみません💦

ちー
エルゴ360がいいですよー!!
-
☺︎
ありがとうございます😊検討してみます🎵
- 4月23日

yu-s
西松屋のダッコール使ってます!6000円くらいだったかな!

meeey
エルゴ持ってますが、抱っこはエルゴで、おんぶはベビービョルンです!
エルゴでおんぶ、怖くて出来ず🤣

とまと
アカチャンホンポに売ってる
アンジェレッテ のベビーキャリア ってやつおススメです☺️💓

Hinami
コンビ使ってます🧚🏻♀️✨

あや
家で家事する時はおんぶもっこ使ってますー
子供の目線が高くなるので、うちの子はキョロキョロしながら楽しそうにしてくれます(^^)

えりざべす
エルゴで今まさにおんぶちゅうです!
コメント