 
      
      生後半年の赤ちゃんの寝かしつけについて、暑さで悩んでいます。布団をやめてガーゼケットにするか、短肌着+コンビ肌着にして布団を使うか、どうしたらいいでしょうか?
気温が一気に上がりすぎて服装に悩みますよね💦
みなさんと似たような質問になってしまうのですが、生後半年ぐらいのお子さんがいらっしゃる方は夜どんな格好と布団で寝かせてらっしゃいますか?
暖かいアパートで、夜になった今でもまだ部屋の中は27.5度もあります😂
最近いつも昼間はコンビ肌着1枚で過ごしています!
寝るときは夜中寒くなったら困ると思ってコンビ肌着+長袖カバーオールを着せて通年素材のベビー布団をかけているのですが、今朝起きたときに布団をめくると足が汗で湿っていました💦
暑かっただろうなぁと思って娘に申し訳なくて😭
服装は今まで通りで布団をやめてガーゼケットにするか、短肌着+コンビ肌着にして今まで通りの布団をかけるか、どうすればいいでしょうか?
- ⋈(7歳)
コメント
 
            にこ
うちも今まさに悩んでいるところです💦
急に暑くなると昼も夜も服装に迷いますよね😥
昨日までは夏用の肌着(ボディ肌着って言うのでしょうか?)に薄手の長袖ロンパース、タオルケットでしたが、今日はさらに暑いので夏用の肌着に半袖Tシャツと短パンにしてみました!
暑がり娘なので、ロンパース1枚の方がいいのか…でもまだ5月にもなってないし…と悩み中です💧
 
            退会ユーザー
私も服装に悩んでます💦
昼間はボディ肌着を1枚で、夜はその上から長袖着せてましたが汗ばんでるので今日は薄手の半袖のロンパース着せました😳それでも汗かいたりしてるので少しだけ冷房入れて部屋を少し冷やして寝かせました😭
熱中症とか心配ですよね💦
- 
                                    退会ユーザー ちなみにガーゼケットをかけて寝かせています🤔 - 4月22日
 
- 
                                    ⋈ 回答ありがとうございます😊 
 ほんっとに悩みますよね💦
 昼間は肌着1枚で夜に長袖足すの同じです!
 でも最近は夜中もそんなに気温下がってないし、長袖だときっと暑いですよね😵
 うちも今日は冷房入れようかと思ったぐらいです💦
 お風呂入れた後とかだと特に暑いでしょうしね😭
 まだ4月なのにこんなに暑くて油断したらほんと熱中症になりそうですよね💦
 服装難しいですががんばって気を付けていかなきゃですね!!- 4月22日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですよー!😭夜でも暑いですよね💦大人でこんな暑いんだから子どもはもっとぐったりだろうなと思ってしまいます💔 
 お風呂の後のミルクでいつも汗だくになってるので冷房いれました😩あまりにかわいそうで😭笑
 たしかにまだ4月なのに…!これからどうなるんだろう…怖いですよねー💦💦- 4月22日
 
- 
                                    ⋈ ほんと暑すぎです💦 
 赤ちゃんはもっと暑いんでしょうね😵
 しゃべって教えてくれたら助かるのにーって思いますが(笑)、無理なのでママが気を付けてあげないといけませんね!
 うちもお風呂上がりはせっかく拭いた頭をまた汗で濡らしながらおっぱい飲んでます(笑)
 夏になると部屋の中は常時冷房で快適になると思いますが、おでかけが今から恐怖ですね😱- 4月22日
 
 
   
  
⋈
回答ありがとうございます😊
ほんと悩みますよね〜💦
昼はかなり暑いのでもう肌着ばかりで(笑)
おでかけするときにどうしようか、どんな服を買い足そうか困ってます😂
昼間は頻繁に確認して調整してあげられますが、夜は自分も寝てしまうし気温の変化も激しいし特に悩みますよね💦
まだ4月なのにこんな薄着でいいのかなぁとか思っちゃいますよね😂
でも暑すぎるしどうしたものか(笑)
いろいろ試してみるしかなさそうですよね(>_<)
にこさんも半袖短パンで寝かされるということなので、うちもとりあえず今日は薄着にしてみようかと思います!!