※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅ
子育て・グッズ

姑が子供を叱ったことについて悩んでいます。甘すぎるかどうか、話し合いの必要性、口出しの適切さについて悩んでいます。

姑との考え方の違いについてです。

私は主人の実家の敷地内に家を建て、
関係的にも可もなく不可もなくといった感じです。
前から子育てに対する考え方の違いはあり
その都度話し合ってきました。

最近またモヤモヤしてしまい話すべきか
迷っています。
というのも、年中の娘が義父に対して
偉そうな言い方をし、それを聞いていた義母が
どうにも気に入らず叱った。という事があったそうで
私からしたら、叱るような事と感じなかったです。
悪い事をしたら叱るという方針で良いと思っていますが
当事者でない義母が叱るのは違うように感じました。
子ども同士の喧嘩なら親や兄妹なり
仲裁する立場が居て当たり前だと思うんですが
今回のは大人と子ども。嫌だった腹立ったなら
言われた義父が叱るべきだと思うんです。
子どもと違ってはっきり言える口があって、頭が
働くのだから、わざわざ義父が言わない事を
義母が叱らなければいけないのか?と考えてしまいます。

どうしても気に入らなくて言いたいなら
頭ごなしに叱るのではなく、理由も理解させた上で
ダメなんだと教えてあげて欲しいんですが
これは私が甘過ぎるんでしょうか?
義母にたいして悪さをした訳ではないのに
義母から叱られるのは可哀想な気がして…

次、そういう事があった際は話をしようと
考えていますが主人からは
実家には実家のルールがあるから、遊びに行った時の事は
向こうに任せるべきじゃないか?と言われ
口出ししすぎなのか、と悩んでいます。

結局、傷付くのは娘だし心配しているんですが
「嫌だったら行かなくなるだけ」と言われました。

▪この件どう思いますか(私が甘過ぎですか?)
▪今後このような事があった場合、話しても良いか
▪皆さんは預けて口出す?出さない?

参考にさせていただきたいです。
宜しくお願い致しますm(._.)m

コメント

リエ

義父は気にならなかったけど、義母は気になったから叱っただけだと思うので私は不快には思わないです。義父が義母に叱るよう言ったとかなら、義父に自分で叱れよってイラッとはしますが…。

我が家は二世帯で義父母のフロアへ遊びに行くこともありますが、「どうしても許せないこと」のみクレーム入れてます。

  • なちゅ

    なちゅ

    ありがとうございます。
    不快に思った訳ではないですが、義母が
    叱る事ではないような?と。
    義母は第三者なので教えてあげる立場なのかなぁと思いまして。
    義母には義母の考えや思いがあるんだろうし
    と考えると、どこまで私の気持ちをぶつけていいのか。

    確かにどうしても、の時じゃないと
    お互いに疲れますね💦

    • 4月22日
  • リエ

    リエ

    んー…、別にどっちが怒っても私はモヤっとしません。義父は気にならなかったけど、義母は気になったからこそ義母が怒ってくれたってだけだと思うからです。やられた側が怒らなければならない、みたいな決まりはないと思います。

    全ての人に自分の育児論を全て押し付けるのは、違うと思うので…。

    • 4月22日
めぐ

私なら、偉そうな言い方を聞いたときにはすぐに怒っています。それが、私に対してでなくても、です。自分が当事者じゃなくても、悪いことは気を付けるように伝えないと子供も分からないですし💦

預けているときは口出ししづらいですよね😞ただ、どうしてもやめて欲しいことだけは事前に伝えています。(我が家の場合は、怒るときには人のせいにしない。例えば、⚪⚪に怒られるからやめなさいなど。ちゃんと理由を伝える。これだけは絶対に、守って欲しいので)

  • なちゅ

    なちゅ

    ありがとうございます。
    甘えベタなのを分かっているので、許してしまっている部分はあるかもしれません。
    が、じじばばに対しての発言は私も気を付けていて、叱るというより話して分からせるに徹しています。
    そんな言い方しちゃダメでしょ!!
    というより
    「じいじ傷つくから、そんな言い方しないよ。自分もされたら嫌な気持ちにならない?」みたいな話し方なんですが…
    バシッと叱らなきゃですかね😥😥

    • 4月22日
  • めぐ

    めぐ

    私は、怒るときにはバシッと言っちゃってます💦それから、理由を説明しています。バシッと言わないと伝わらないことも多いので。もちろん、そのあとのフォローはしっかりするよう心掛けています😊怒りっぱなしだけはしたくないなぁと思っているので。

    言い方って、祖父母に対してだけではなく、特に色んなところで出てしまうので💦

    叱り方。難しいですよね😅

    • 4月22日
deleted user

姑さんは昔ながらの考え方で、一家の大黒柱は敬いましょうって考え方なのかなと思いました🤔だから義父はドーンと構えて、子供(または孫)の教育(今回のことは叱ること)は義母の役目って思ってるので、義母が怒ったんだと思います。
お義母さんの性格にもよりますが、話してわかってくれるような方なら、話していいと思います!気難しい性格なら、言わない方がいいかもです💦

mama

おばあちゃんの対応は特におかしく感じません😥
私の感覚では言われた当人でなくてもおかしいと思ったら怒ってくれて逆にありがたいな〜と思います。
私の父は孫に甘々で叩かれても何されても怒りません💦
私がいない時は母が代わりに怒ってます!

はじめてのママリ🔰

なんとなく言いたい事は理解出来るような。
家族や近しい人のみならず友達や職場でもそうですよね。
例えば、自分が娘さんの立場だったとして
Aちゃんと喧嘩したらAちゃんの友達に
「悪いのお前だろ、謝れよ」と言われているようなもので、当事者の私からしたら
「いやいや、関係ない奴に言われたくないわ」って感じになるんですよね。
私だけかしら?関係ない人から責められるってツラくありません?

友達と家族じゃ違うなんて言う人が居るかもしれませんが、言ってしまえばそういうことで、周りに「違うだろ、ダメだろ」と言われて素直に「はい、そうですね。ごめんなさい」と言える人はそんなに多くないと思うけどなぁ。私たちは大人で色んな経験をしてきたから、言いたい事を飲み込んで従う事も出来るけれど、主様の子は年中さんですもんね。
主様は娘さんの立場に立ってメンタル的な心配をしているだけなような。

あまり代弁ばかり聞かされると
「何であなたがそういうの?○○は怒ってないし何も言わないのに、何で関係ないあなたが私を叱るの?あなたは○○じゃないんだから○○の気持ちなんか分からないでしょ?
自分の考えだけで○○がどうかなんて決めつけないで!」
なんてひねくれてしまいますよ。半分ヒステリックでママ友が今それで凄く悩んでいます。
人それぞれ育児の仕方は違いますが親にしか出来ない事をしたらいいんではないでしょうか。

たまちょみ

当事者じゃなくても叱ってもいいのかな。と思います😌例えば、パパに生意気な言い方をした場合、今の言い方は何?ってパパが言うより先に私が口出しちゃうと思います…💦
もしパパが嫌な気持ちにならなかったとしても、今後その言葉や言い方を私だったり、嫌だな。と感じる人に向けられたらと思うとやっぱりおかしいと思った人が叱っていいかと思います😌
ママはこの程度は怒らない(嫌な気持ちにならない)けど、おばあちゃんやおじいちゃんはこれでもダメなんだ。人ってそれぞれなんだな。と学べる機会かなーと思います😌