

えま
早い子だと書けるんじゃないですかね!
個人的意見ですが、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ😅

だるま
うちの上の子4歳ですが名前以外書けませんよ、その書いた名前すらミミズみたいな感じであたしが読める程度です/(^o^)\

Chiriko
子供によります🤔💦
知り合いの子は3歳でひらがなを読めるまで理解していましたが
うちの娘はその時読むという概念すらない時でした(笑)
4歳からドリルで少しずつ勉強してきて
今は遅いけど読めるようになり自分の名前を書けるようになってます🙌
次はカタカナを少しずつ取り組んでますがちょっと難しそうです😓
ただ本人は机に向かってちゃんと書くタイプなのですが
そうでない子もいると思います。
義母が小学校の先生をしてましたが
新一年生の中には全く書けない読めない子も数人いたりするし
嫌がる本人に無理矢理と焦って教える必要はないよーとは言ってましたね🤔

s★
友達の教育ママの子はまだ4歳にもなってないけど、ひらがなかけます😂絵本も自分で読めるみたいです!!
くもんいかせたり。1歳ぐらいからひらがなドリルさせてました😂😂

ゆーりちゃん
皆さんありがとうございます(>_<)
子供それぞれですよね
息子の様子を見ながら教えたいと思います(*^^*)
回答ありがとうございました☆
コメント