コメント
みよん
うちは保育園に行ってるので、左のタイプ使ってます。
肩からかけられるものとか、保育園からこんなのにして下さいと言われます。
入園の予定はありませんか?
うちは480ml使ってて、夏は足りません。
でも、ペットボトルの直飲みもできるし、入れ替えてもいいしそんなに困っていません。
保育園は冷暖房完備で、熱中症の心配がある時は外でませんから園での生活では困らないみたいです。
でも、この先大きいのを買うと思います。
みよん
うちは保育園に行ってるので、左のタイプ使ってます。
肩からかけられるものとか、保育園からこんなのにして下さいと言われます。
入園の予定はありませんか?
うちは480ml使ってて、夏は足りません。
でも、ペットボトルの直飲みもできるし、入れ替えてもいいしそんなに困っていません。
保育園は冷暖房完備で、熱中症の心配がある時は外でませんから園での生活では困らないみたいです。
でも、この先大きいのを買うと思います。
「リッチェル」に関する質問
リッチェル保存トレーについて。中身を取り出す時のコツを知りたいです! 離乳食用に、リッチェルの保存トレーを使用しております。 たまに冷凍後に、お皿に移したくても固まりすぎてて取れない時があります😅 今朝は数秒…
リッチェルのあちちが分かる離乳食スプーンをピジョンの哺乳びんスチーム除菌・乾燥器 ポチット(POCHITTO)にかけたことがある方いらっしゃいますか? スプーンは熱さで色が変わりますが、ポチットにいれても色が変色した…
来月、家族で旅行に行きます。ホテルの食事はバイキングで子供用のメニューもあります。 次男の食べこぼしが多くて、外食時(回転寿司やファミレス)は床に落ちたものを机に頭をぶつけたりしながら拭いています。 食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
保育園応募してますが待機です😅
肩からかけられたら便利だなーと漠然と思っています🤔
足りない時は入れ替えすれば良いですよね😊
今年と来年の2.3歳はは左を買って、歳からは直飲みタイプの大きいのに買いかえるのが良いですかね🤣
みよん
そうなのですね!
私だったらとりあえず左のを買って、必要に応じてまたその時買うことにすると思います。
ままりん
成程です😳💓大は小を兼ねますね!参考にさせていただきます❤ありがとうございます!