
コメント

みよん
うちは保育園に行ってるので、左のタイプ使ってます。
肩からかけられるものとか、保育園からこんなのにして下さいと言われます。
入園の予定はありませんか?
うちは480ml使ってて、夏は足りません。
でも、ペットボトルの直飲みもできるし、入れ替えてもいいしそんなに困っていません。
保育園は冷暖房完備で、熱中症の心配がある時は外でませんから園での生活では困らないみたいです。
でも、この先大きいのを買うと思います。
みよん
うちは保育園に行ってるので、左のタイプ使ってます。
肩からかけられるものとか、保育園からこんなのにして下さいと言われます。
入園の予定はありませんか?
うちは480ml使ってて、夏は足りません。
でも、ペットボトルの直飲みもできるし、入れ替えてもいいしそんなに困っていません。
保育園は冷暖房完備で、熱中症の心配がある時は外でませんから園での生活では困らないみたいです。
でも、この先大きいのを買うと思います。
「リッチェル」に関する質問
離乳食準備のおすすめグッズ教えてください! 来月から離乳食が始まるので色々準備しようと思っています🍼 今のところ購入を考えているのが ・ケユカの離乳食調理器と離乳食小鉢 ・とりあえず西松屋で安いビニール?のス…
補助便座と台についてです。 2歳(女)と1歳(男)がいるため どちらの方の意見もありがたいです! 今はIKEAの便座カバー?を使っていて 1️⃣踏み台にリッチェルの25cmの買うか、 2️⃣便座とステップが一体型のステップ付…
リッチェルのひんやりしないバスマットについてです! 生後2ヶ月ですが、乗せると嫌がってギャン泣きします。 力で蹴飛ばして降りようとします。 落ち着かせたら泣き止むけど、すごく嫌そうな顔で身体を浮かせてリラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
保育園応募してますが待機です😅
肩からかけられたら便利だなーと漠然と思っています🤔
足りない時は入れ替えすれば良いですよね😊
今年と来年の2.3歳はは左を買って、歳からは直飲みタイプの大きいのに買いかえるのが良いですかね🤣
みよん
そうなのですね!
私だったらとりあえず左のを買って、必要に応じてまたその時買うことにすると思います。
ままりん
成程です😳💓大は小を兼ねますね!参考にさせていただきます❤ありがとうございます!