
コメント

退会ユーザー
私は34州の健診で頭下になりました。
特に何もせずでしたが、赤ちゃんの頭が重たくなってくると自然と下になるようです!
逆子治ると良いですね😳

むむ
上の子が36週くらい、お腹の子が34週で戻ってくれました!
まだまだ可能性はあると思いますよ👍
病院の先生は、寝入りは決まった向きを意識してほしいけど、寝てる間に寝返りしちゃうのは仕方ないから、そんなに神経質にならなくていいからね~って感じでした😃
何もなくても睡眠が浅くなってきたり、寝苦しくなってくる時期ですからね💦楽な体勢で寝たいですよね😣
くるんと戻りますように…
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に書いてしまいました🙇♀️
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
温かいお言葉、ありがとうございます😂
寝てる間の向きは気にしなくても大丈夫なんですね、少し気が楽になりました。
体操を指導されてるのに直ってないと、ちゃんとやってないんじゃないかと疑われるのが嫌で神経質になってました💦
私の子もむむさんのお子さんお二人のように回ってくれるよう信じて待ちたいです😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😂
34週で直ったんですね。
私の子もクルンと回ってくれるといいのですが💕