
コメント

サラダチキン
気持ち程度安くなるかなーと思います😰

だおこ
購入した家を壊したり、増築したり、住宅用だったけど店舗にするとかそういう変更があるなら出します!
そうでなければ出さないですよ🙂
とくに手続きしなくても、減税の条件を満たしてたら自動的に減税された額で通知がきます!
-
ゆず
なるほど!
では特別大きなリフォームなどしていなければ、このままで大丈夫なんですね(´∇`)?!
教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)
まぁ希望としては出して安くなるならもっと安くしてほしかったですけど(笑)
でも手間がないのはよかったです(笑)- 4月21日
-
だおこ
毎年このハガキ入ってくるので、その年に相続や改築とかなんか予定がある時に提出します🙂そうすると多分役所の人が調査にきて翌年の税金が変わるはずなので!
- 4月21日
-
ゆず
すごく勉強になりました!(´∇`)
ありがとうございます☆- 4月21日

まりもくん
わたしもきになりますm(__)m
-
ゆず
ワケわからないですよね( ;∀;)
- 4月21日
ゆず
気持ちでも安くなるなら安くなって欲しいです〜(>_<)
このハガキ出した方がいいってことですか?(´∇`)
サラダチキン
出した方が良いです(^O^)
ゆず
ありがとうございます!
振り込み用紙が同封されていたんですが、とりあえず振り込んで、後で戻ってくる感じですかね…?
すみません何度も質問して(>_<)
サラダチキン
下の方が詳しく書いてくれてます💓出さなくて良いみたいですね(^O^)